エクアドルの携帯電話事業者Claro Ecuadorが4G LTEサービスをガラパゴス諸島に拡大
- 2016年06月30日
- 海外携帯電話

メキシコのAmerica Movil傘下でエクアドルの移動体通信事業者であるConsorcio Ecuatoriano de Telecomunicaciones (Cenecel)は4Gとして提供するLTEサービスをエクアドル領のガラパゴス諸島に拡大したことを発表した。
ガラパゴス諸島を構成するサンタ・クルス島の南岸に位置する町で、ガラパゴス諸島で最大の町でもあるプエルト・アヨラをLTEサービスの提供エリアに追加している。
Consorcio Ecuatoriano de Telecomunicacionesはブランド名をClaroとして移動体通信事業を展開しており、周波数はAWSとも呼ばれるFDD-LTE方式の1.7GHz帯(Band 4)を利用してLTEサービスを提供する。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。