スポンサーリンク

マレーシアのイスラム法諮問委員会がPokémon GOのプレイ禁止を推奨



マレーシアのイスラム法諮問委員会および連邦直轄領ムフティは米国のNianticが提供するスマートフォン向けアプリ「Pokémon GO (ポケモン・ゴー)」のプレイ禁止を推奨する声明を発表した。

イスラム教の教えに反することや、GPSを利用することで敵対勢力のスパイ活動に利用される危険性、私有地など立入禁止区域に意図せず入ってしまう危険性、重度のスマートフォン中毒に陥る危険性、交通事故などにつながる危険性を指摘しており、マレーシア国民、特にイスラム教徒に対してPokémon GOのプレイ禁止を推奨するという。

マレーシアはイスラム教を国教として定めており、マレーシア国民の6割以上がイスラム教徒で、イスラム教関連の政府組織も設置している。

なお、マレーシアでは2016年8月6日よりPokémon GOの配信を開始した。

連邦直轄領ムフティ

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK