スポンサーリンク

ドコモ、AQUOS PHONE ZETA SH-09DへのAndroid 4.1.2提供を再開



NTT docomoはSHARP製のスマートフォン「docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D」へのOSのバージョンアップを再開した。
バージョンアップは2013年7月29日より提供されていたが、2013年8月6日に中断されていた。
正常に起動しない不具合が発生する場合があると説明していたが、不具合を解消したことによりバージョンアップが再開されることになった。
バージョンアップを提供するとOSのバージョンはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionとなり、ビルド番号は02.00.03である。
Android 4.1.x Jelly Bean Versionからの新機能や、SHARPの独自機能が追加される。
バージョンアップは端末単体で実施する方法と、パソコン接続して実施する方法が用意されている。
所要時間は端末単体で約46分、パソコン接続で約51分と告知している。
詳細についてはNTT docomoの公式サイトを参照してもらいたい。
・NTT docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/131125_00_m.html

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK