スポンサーリンク

Verizon版GALAXY Nexusのリアカバーを買ってみた



Verizon Wirelessのロゴってカッコイイよね。
手元のGALAXY NexusにVerizon Wirelessのロゴが入ったリアカバーを付けてみたくなってきた。
しかし、問題が一つ。
手元のGALAXY Nexusは英国版GALAXY Nexusなので、W-CDMA/GSM方式に対応したmaguro。
Verizon Wireless版GALAXY NexusはLTE/CDMA2000方式に対応したtoro。
海外でも話題になったことであるが、maguroとtoroは筺体サイズが異なっている。
まぁ、そんなことは気にしない。
とりあえず、Verizon Wireless版GALAXY Nexusのリアカバーをここで買ってみた。
純正品ね。
案の定、そのままでは使えなかった。
とりあえず、横のツメを何箇所かカッターナイフで削ったら使えた。
ついでに、NTT docomo版のリアカバーも買って3種類のリアカバーを揃えてみた。
リアカバーの型番はグローバル版がGI9250、NTT docomo版がGN044、Verizon WirelessがCI515。
ebayとかでは純正品に見せかけた偽物も出回っているみたいなので注意しましょう。
Sprint版が出たらまたリアカバーだけ輸入したいねぇ。
$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~
$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~
$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK