ガーナの携帯電話事業者Airtel GhanaとTigo Ghanaの統合を完了
- 2017年11月13日
- 海外携帯電話

Tigoブランドを展開するルクセンブルクのMillicom International Cellular (MIC)はガーナの携帯電話事業者であるMillicom GhanaとAirtel Ghanaの統合を完了したと2017年10月12日付けで発表した。
Millicom International Cellularは2017年3月3日にインドのBharti Airtelとガーナにおける携帯電話事業を統合することで合意していた。
ガーナではMillicom International Cellularが子会社のMillicom Ghana、Bharti Airtelが子会社のAirtel Ghanaを通じて携帯電話事業を手掛けていたが、合意内容にはMillicom GhanaとAirtel Ghanaを統合し、統合後の企業をMillicom International CellularとBharti Airtelの折半出資合弁会社として共同で携帯電話事業を展開することとした。
2017年10月2日にガーナの政府機関で電気通信分野を管轄するNational Communications Authority (以下、NCA)がMillicom GhanaとAirtel Ghanaの統合を承認したため、Millicom GhanaとAirtel Ghanaの統合を速やかに完了している。
統合により企業の安定性が向上し、継続的な投資を通じたサービスの改善など顧客の利益につながり、Millicom International CellularとBharti Airtelの強みを結集することを目指すという。
なお、ブランド名は統合直後であるためMillicom GhanaのTigoブランドとAirtel GhanaのAirtelブランドを維持しているが、将来的にブランド名を統一する可能性もある。
Millicom International Cellular
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。