スポンサーリンク

Sailfish OSを搭載したLTEスマートフォンIntex Aqua Fishを発売、価格は約8700円に


インドのIntex Technologiesはスマートフォン「Intex Aqua Fish」の販売を開始した。 Intex Aqua FishはOSにSailfish OS 2.0を採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 212 (MSM8909)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載 ...- more -

Sailfish OSを搭載したスマートフォンJolla Cの発送を開始


フィンランドのJollaはスマートフォン「Jolla C」の発送を開始したことを明らかにした。 台数限定で販売しており、当初より2016年7月中旬に発送を開始する計画としていた。 すでに全発注分の過半数を発送済みであることを発表している。 Jolla CはOSにSailfish OS 2.0を採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 212 (MSM8909)を搭載している。 CPUはクアッド ...- more -

BlackBerry Classicの製造を終了、BlackBerry 10のサポートは継続


カナダのBlackBerryはスマートフォン「BlackBerry Classic」の製造を終えたことをBlackBerryの公式ブログを通じて明らかにした。 BlackBerry Classicは物理的なQWERTYキーボードを搭載したストレート式のスマートフォンで、OSにはBlackBerry 10 OSを採用している。 BlackBerryによればBlackBerry Classicは主力のスマートフォンとして成功したが、すでにス ...- more -

Sailfish OSを搭載したLTEスマートフォンOysters SFを発表


ロシアのOystersはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Oysters SF」を発表した。 OSにSailfish OSを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6753を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチのIPS液晶を搭載している。 カメラはリアに約1300万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約500万画素CMO ...- more -

Sailfish OS 2.0を搭載したLTEスマートフォンJolla Cを発表


フィンランドのJollaはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Jolla C」を発表した。 OSにSailfish OS 2.0を採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 212 (MSM8909)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載しており、画素密度は293ppiである。 カメラ ...- more -

Jollaがmi-Foneと提携すると発表、アフリカでSailfish OS搭載スマートフォンを発売へ


フィンランドのJollaはケニアを拠点とするmi-Foneと提携することを発表した。 JollaはNokiaでMeeGo OSの開発を手掛けたメンバが設立した企業で、モバイル端末向けのOSであるSailfish OSの開発を手掛けている。 mi-Foneはケニアのナイロビを拠点としてモーリシャスのポートルイス、ナイジェリアのラゴス、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ、香港特別行政区などに事務所を設置しており、2008年よりアフリカ各国を ...- more -

Sailfish OSを採用したLTEスマートフォンIntex Aqua Fishを正式に発表


インドのIntex TechnologiesはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Intex Aqua Fish」を正式に発表した。 OSにSailfish OS 2.0を採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 212 (MSM8909)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液 ...- more -

グローバル向けにMEIZU PRO 5 Ubuntu Editionを発表


英国のCanonicalと中国のZhuhai MEIZU Technology(珠海市魅族科技)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「MEIZU PRO 5 Ubuntu Edition」をグローバル向けに発表した。 MEIZU PRO 5をベースとしてOSにUbuntuを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のSamsung Exynos 7420を搭載する。 CPUはクアッドコアの2.1GH ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK