スポンサーリンク

ASUS製のスマートウォッチASUS ZenWatch 2 (WI501Q)がFCC通過


ASUSTeK Computer(華碩電脳)製の腕時計型ウェアラブルデバイス「ASUS WI501Q」が2015年7月29日付けでFCCを通過した。 FCC IDはMSQWI501Q。 モバイルネットワークには非対応で、Bluetoothや無線LANの周波数で認証を受けている。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 b/g/nに対応する。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応とな ...- more -

Nokiaが360度の3D動画を撮影可能なVRカメラNokia OZOを発表


フィンランドのNokia Technologiesは360度の3D動画撮影に対応したカメラ「Nokia OZO」を発表した。 Nokia TechnologiesはVR市場に参入することを明らかにしており、それの第1弾となる製品がNokia OZOである。 球体型の筐体には8個のグローバルシャッターセンサと8個のマイクを搭載しており、360度の3D動画撮影やオーディオ録音に対応する。 ファインダーを通じてリアルタイムで3D動画を確認しな ...- more -

InFocusがAndroidとWindowsのデュアルブートタブレット2 in 1 Tabletを投入へ


InFocusはOSがAndroidとWindowsで切り替え可能なデュアルブートタブレット「2 in 1 Tablet (仮称)」を投入することを明らかにした。 チップセットはIntel AtomでCPUはクアッドコアとなっている。 ディスプレイは約10.1インチFHD(1920*1080)液晶を搭載している。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約200万画素CMOSイメージセンサを備える。 システムメモリ ...- more -

HUAWEI LTE cube (E5180As-22)が技適通過、日本市場に投入か


総務省の技術基準適合認定などを2015年5月に通過した端末が公示された。 Huawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI LTE cube (E5180As-22)」が2015年5月26日付けでJATEを通過したことが判明した。 認定番号はD150082001。 HUAWEI LTE Cube (E5180As-22)はグローバル向けにHUAWEI LTE Cu ...- more -

2015年Q2におけるスマートウォッチの販売シェアでApple Watchが約76%を占める


米国の調査会社であるStrategy Analyticsはスマートウォッチの販売台数に関する調査結果を発表した。 2015年第2四半期の期間で世界におけるスマートウォッチの販売台数について調査した結果としており、販売台数は約530万台で前年同期の100万台から大幅に台数を伸ばしている。 メーカー別のシェアはトップが米国のAppleで、前年同期の0%から75.5%とスマートウォッチ市場への新規参入から一気にシェアを獲得した。 販売台数は4 ...- more -

Nokiaが米国でVIPイベントを開催、VR関連製品を公開か


Nokia Technologiesは2015年7月28日に米国のロサンゼルスでVIPイベントを開催することが海外メディアの報道で分かった。 報道媒体に対して招待状を配信しており、VIPイベントを開催することを告知している。 VIPイベントの内容は明らかにされていないが、複数の海外メディアによるとVR製品に関連したイベントになるとの見方が強い。 Nokia TechnologiesはMicrosoftとの契約により、コンシューマ向けのハ ...- more -

LINEの軽量版となるLINE LiteをGoogle Playで公開、容量は1MB未満に


LINEはGoogle Play Storeにおいて「LINE Lite」を公開した。 LINE LiteはLINEの軽量版となっており、容量は912KBと1MB未満に抑えられている。 これまでにFacebookなども軽量版を公開しているが、フルバージョンから機能を削って軽量化することで、スペックが低いローエンドのスマートフォンや、通信速度が遅く品質が悪いネットワークにおいて、実用する上で問題ないパフォーマンスの発揮が期待できる。 An ...- more -

KTが3G対応スマートウォッチolleh ttok-ttokを発表、SIMカードは内蔵式のeSIMに


韓国の移動体通信事業者であるKTはW-CDMA端末「olleh ttok-ttok」を発表した。 KTのブランドで展開されるスマートウォッチである。 子供向けのスマートウォッチとなっており、保護者がリアルタイムで子供の移動経路や現在地を把握可能としている。 また、緊急時に簡単に電話をかけられる機能や、スケジュールを忘れないように予定の音声で通知する機能なども利用できる。 チップセットはQualcomm QSC6270を搭載している。 デ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK