スポンサーリンク

ASUSが新型スマホASUSAI2501Aを準備中、ROG Phone 9か


台湾のASUSTeK COMPUTER (華碩電脳)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUSAI2501A」が2024年9月13日付けで中国の中国質量認証中心(CHINA QUALITY CERTIFICATION CENTER)の認証を通過した。 製品種別は5G数字移動電話機である。 5G数字移動電話機は第5世代移動通信システム(5G)に対応した携帯電話を意味するため、5Gに対応したスマートフォンと考えられる。 製造する工 ...- more -

Galaxy S25 Ultraは衛星通信に対応、衛星携帯端末として中国の認証を通過


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-S9380」が2024年9月10日付けで中国の中国質量認証中心(CHINA QUALITY CERTIFICATION CENTER)の認証を通過した。 製品種別は衛星移動終端(2G/3G/4G/5G)と記載している。 衛星移動終端は衛星携帯端末を意味するため、衛星通信の機能を備えた携帯端末となる。 中国の認証機関で衛星通信の ...- more -

シャオミ、日本向けにRedmi Pad SE 8.7 4Gを発表


中国を拠点とする英領ケイマン諸島のXiaomi Corporation (小米集団)の日本法人であるXiaomi Technology Japan (小米技術日本)はXiaomi Corporationの完全子会社で中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)製のLTE/W-CDMA/GSM端末「Redmi Pad SE 8.7 4G (24076RP19G)」を日本向けに発表した。 Redmi Pad SE 8. ...- more -

サムスン電子、日本でGalaxy Tab S10+とGalaxy Tab S10 Ultraを発売へ


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電気通信事業法に基づく技術基準適合認定等及び技術基準適合自己確認の公示を更新した。 韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製の端末「SM-X820」および「SM-X920」が2024年7月11日付けで一般財団法人 電気通信端末機器審査協会(Japan Approvals Institute for T ...- more -

世界初の三つ折りスマホHUAWEI Mate XTを発表、価格は約40万円から


中国のHuawei Device (華為終端)はスマートフォン「HUAWEI Mate XT (GRL-AL10)」を発表した。 HUAWEI Mate XTは世界初の三つ折りのフォルダブルスマートフォンである。 OSにはHarmonyOS 4.2を採用している。 ディスプレイは有機ELを搭載しており、サイズと解像度はシングルスクリーン状態が約6.4インチで1008*2232、ダブルスクリーン状態が約7.9インチで2048*2232、ト ...- more -

サムスン電子ジャパン、Galaxy S24 FEのSIMフリーモデルを発売か


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-S721Q」がBluetooth SIGの認証を通過した。 SM-S721Qは未発表端末の型番である。 Bluetooth SIGの認証では製品名をGalaxy S24 FEと記載しており、Galaxy S24 FEの型番に該当することが分かる。 Samsung Electronicsの型番規則に基づき型番の末尾で販売する国や ...- more -

日本向けmotorola razr 50のXT2453-9がQi認証を通過


米国(アメリカ)のMotorola Mobility製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「XT2453-9」が2024年9月2日付けで米国のWireless Power Consortium (WCP)の認証を通過した。 QI-IDはQI-21536となっている。 Wireless Power ConsortiumはQiに準拠した無線充電の仕様策定や推進を行う標準化団体で、XT2453-9はQiに準拠した無線充電に対応することにな ...- more -

日本向けmotorola razr 50のXT2453-9がBluetooth認証を通過


米国(アメリカ)のMotorola Mobility製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「XT2453-9」が米国のBluetooth SIGの認証を通過した。 XT2453-9は未発表端末の型番である。 Bluetooth SIGの認証では製品名をmotorola razr 50と記載している。 そのため、motorola razr 50の型番に該当することが分かる。 これまでに、XT2453-9は日本の認証を取得したことも判明 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK