スポンサーリンク

バルミューダ、BALMUDA Phoneの販売終了を案内


BALMUDAはスマートフォン「BALMUDA Phone (X01A)」の販売を終了すると案内した。 BALMUDAは2024年9月30日をもってバルミューダオンラインストアやBALMUDA The Store AoyamaをはじめとするBALMUDAブランドショップの各店舗でBALMUDA Phone (X01A)およびBALMUDA Phone Careの販売を終了する。 BALMUDA Phone Careの新規登録は2024年 ...- more -

サムスン電子がGalaxy Z Fold6の上位版を準備中、韓国の認証に登場


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-F958N」が2024年8月22日付けで韓国の韓国化学融合試験研究院(Korea Testing & Research Institute:KTR)の認証を通過したことが分かった。 韓国の政府機関である産業通商資源部(Ministry of Trade Industry and Energy:MOTIE)の傘下機関で ...- more -

モトローラが9月17日に日本でフォルダブルスマホ新機種を発表へ、razr 50シリーズか


米国(アメリカ)のMotorola Mobilityの日本法人であるMotorola Mobility Japanは2024年9月17日に日本で折り畳めるフォルダブルディスプレイを搭載したフォルダブルスマートフォンの新機種を発表する見込みであることが分かった。 Motorola Mobility Japanは2024年9月2日にSNSでフォルダブルスマートフォンのシルエットと思われる画像を添えて15 days to go.と投稿しており ...- more -

台湾の携帯電話事業者、シャープ製スマホAQUOS R9とAQUOS wish4を取り扱い


台湾の移動体通信事業者(MNO)であるChunghwa Telecom (中華電信)、Far EasTone Telecommunications (遠傳電信:FET)、Taiwan Mobile (台湾大哥大)はSHARP CORPORATION製のスマートフォン「AQUOS R9 (SH-M28TW)」および「AQUOS wish4 (SH-M27TW)」の取り扱いを開始した。 Chunghwa Telecomはポストペイドプランと ...- more -

ソニーマーケティング、Xperia 1 VI (XQ-EC44)の16GB RAMモデルを発売


Sony Corporationの完全子会社であるSony MarketingはSony Corporation製のスマートフォン「Xperia 1 VI (XQ-EC44)」の16GB+512GBモデルを発売した。 2024年8月23日よりXperia 1 VI (XQ-EC44)の16GB+512GBモデルの販売を開始している。 販売価格はSony Marketingが運営するソニーストアで218,900円(税込)となる。 カラーバ ...- more -

FCNT製スマホarrows We2 M07はローカル5Gや地域BWAなど対応、上位機種では非対応


香港特別行政区のLenovo Group (聯想集団)の連結子会社であるFCNTはスマートフォン「arrows We2 Plus M06」および「arrows We2 M07」を発売した。 いずれも日本の公開市場(オープンマーケット)向けに展開するスマートフォンであるが、ローカル5G、地域BWAおよび自営BWA、sXGPの対応状況が異なる。 arrows We2 M07ではローカル5G、地域BWAおよび自営BWA、sXGPともに対応する ...- more -

Galaxy S25シリーズは3GPP準拠の衛星通信に対応へ、NB-IoTベースのIoT-NTN


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)が製品化する見込みのSamsung Galaxy S25シリーズのスマートフォンは衛星通信に対応する見込みであることが分かった。 米国(アメリカ)の移動体通信事業者(MNO)でVerizonとして携帯通信事業を行うCellco Partnershipは米国のSkylo Technologiesと提携してスマートフォン向けに衛星と携帯端末の直接通信を商用化する。 米国のGoog ...- more -

英Nothing製スマホCMF Phone 1で技適マークを確認


英国(イギリス)のNOTHING TECHNOLOGYはスマートフォン「CMF Phone 1」を発売した。 CMF Phone 1はNOTHING TECHNOLOGYがNothingのサブブランドとして展開するCMF by Nothingのラインナップで最初のスマートフォンである。 日本向けにはCMF Phone 1を発表していないが、グローバルで順次発表および発売しており、シンガポールでは販売を開始している。 シンガポールでCMF ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK