スポンサーリンク

日本でmotorola edge 50 proを発売へ、XT2403-4とXT2403-5が総務省の許可取得


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法施行規則に基づく高周波利用設備の型式指定と型式確認の公示を更新した。 米国(アメリカ)のMotorola Mobilityの日本法人であるMotorola Mobility JapanがNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「XT2403-4」および「XT2403-5」に係る型式指定を受けたことが分かった。 指定番号は ...- more -

日本でASUS Zenfone 11 Ultraを発売へ、ASUS_AI2401_Hが技適通過


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法に基づく技術基準適合証明などを受けた機器の情報を更新した。 台湾のASUSTeK COMPUTER (華碩電脳)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS_AI2401_C又はASUS_AI2401_D又はASUS_AI2401_H」が2024年3月12日付けでTACを通じて電波法に基づく工事設計認証を受けた ...- more -

日本向けのGalaxy S24、ミリ波5Gは非対応に

韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)の日本法人であるSamsung Electronics Japan (サムスン電子ジャパン)はスマートフォン「Galaxy S24」を日本向けに発表した。 日本ではNTT DOCOMOがGalaxy S24 SC-51E、KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)がauのラインナップでGala ...- more -

サムスン電子ジャパン、Galaxy S24 UltraのSIMフリーモデルを発表


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)の日本法人であるSamsung Electronics Japan (サムスン電子ジャパン)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Galaxy S24 Ultra (SM-S928Q)」を発表した。 Samsung Electronics JapanがSIMフリーモデルとして展開する日本の公開市場(オープンマーケット)向けのスマートフォンである。 OSにはAndroid ...- more -

サムスン電子ジャパン、Galaxy S24のSIMフリーモデルを発表


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)の日本法人であるSamsung Electronics Japan (サムスン電子ジャパン)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Galaxy S24 (SM-S921Q)」を発表した。 Samsung Electronics JapanがSIMフリーモデルとして展開する日本の公開市場(オープンマーケット)向けのスマートフォンである。 OSにはAndroid 14を採用し ...- more -

サムスン電子の新型フォルダブルスマホGalaxy Z Flip6とGalaxy Z Fold6が認証を通過


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-F7410」および「SM-F9560」が2024年3月25日付けで中国の中国質量認証中心(CHINA QUALITY CERTIFICATION CENTER)の認証を通過した。 いずれも機器名称は第5世代移動通信システム(5G)に対応した携帯端末を意味する5G数字移動電話機である。 中国質量認証中心では製造を行う工場を開示し ...- more -

Meizuが中止表明したMEIZU 21 PROを製品化、AI端末としてスマホ継続か


中国のMeizu Technology (珠海市魅族科技)は2024年2月29日に開催した発表会でスマートフォン「MEIZU 21 PRO」を発表した。 2024年2月18日に開催した発表会では伝統的なスマートフォンの開発を中止して人工知能(AI)にすべての経営資源を割当するAll in AIの計画を明らかにしていた。 All in AIの計画のもとでAI端末の開発やAIエコシステムの構築を目指すという。 伝統的なスマートフォンの新機種 ...- more -

日本でNothing Phone (2a)を発売、おサイフケータイに対応


英国(イギリス)のNOTHING TECHNOLOGYはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Nothing Phone (2a) (A142)」を日本で発売すると発表した。 日本では2024年3月28日より出荷を順次開始しており、日本で発売したことになる。 Nothing Phone (2a)は第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 14をベースとするNothing OS 2.5を採 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK