スポンサーリンク

中国向けにフォルダブルスマホnubia Flip 5Gを発表、価格は約6.3万円から


中国のZTE Corporation (中興通訊)の連結子会社で同国のNubia Technology (努比亜技術)はNR/LTE/W-CDMA/GSM/CDMA端末「nubia Flip 5G (NX724J)」を中国向けに発表した。 nubia Flip 5G (NX724J)は折り畳めるフォルダブルディスプレイを搭載したフォルダブルスマートフォンである。 OSにはAndroid 13をベースとするMyOS 13.0を採用している ...- more -

約1億画素カメラを搭載した5Gスマホnubia Xiaoniuを発表、価格は約1.7万円から


中国のZTE Corporation (中興通訊)の連結子会社で同国のNubia Technology (努比亜技術)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「nubia Xiaoniu (NX302J)」を発表した。 nubia Xiaoniu (NX302J)は第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 13をベースとするMyOS 13.0を採用している。 CPUはオクタコアで、動作周波 ...- more -

高級フォルダブルスマホVERTU IRONFLIPを発表、最高価格は約109万円


中国のChengdu VERTU Business and Service Management (成都緯図商業管理)はNR/LTE/W-CDMA/GSM/CDMA端末「VERTU IRONFLIP (VTL-202302)」を発表した。 VERTU IRONFLIPはVERTUの商標を利用して展開する折り畳めるフォルダブルディスプレイを搭載した高級なフォルダブルスマートフォンである。 OSにはAndroid 13を採用している。 チッ ...- more -

サムスン電子ジャパン、Galaxy S24とGalaxy S24 UltraのSIMフリーモデルを販売開始


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)の日本法人であるSamsung Electronics Japan (サムスン電子ジャパン)はスマートフォン「Galaxy S24 (SM-S921Q)」と「Galaxy S24 Ultra (SM-S928Q)」を発売した。 いずれも2024年4月11日に販売を開始している。 システムメモリの容量はGalaxy S24が8GBで、Galaxy S24 Ultraが12GBと ...- more -

経営破綻のGigasetがVTech Holdingsに事業譲渡、ドイツ製スマホなど展開


香港特別行政区を拠点とする英領バミューダのVTech Holdings (偉易達集団)はドイツのGigasetの完全子会社で同国のGigaset Communicationsから事業を取得した。 VTech Holdingsは同社の完全子会社でドイツのGigaset Technologiesを通じて2,100万ユーロ(約34億5,394万円)でGigaset Communicationsの資産を取得したと案内している。 なお、Gigas ...- more -

Zenfone 11 UltraはROG Phone 8系列とハードウェア共通、技適は同一機器の扱い


台湾のASUSTeK COMPUTER (華碩電脳)製のスマートフォン「ASUS Zenfone 11 Ultra」は同社製のスマートフォン「ROG Phone 8」および「ROG Phone 8 Pro」とハードウェアは電気的に共通であることが確定した。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法に基づく技術基準適合証明などを受けた機器の情報を更新しており、 ...- more -

日本でMotorola Mobility製のXT2431-2とXT2431-3を発売へ、moto g64 5Gか


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法施行規則に基づく高周波利用設備の型式指定と型式確認の公示を更新した。 米国(アメリカ)のMotorola Mobilityの日本法人であるMotorola Mobility JapanがNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「XT2431-2」および「XT2431-3」に係る型式指定を受けたことが分かった。 指定番号は ...- more -

日本でOPPO Reno11 F 5Gを発売へ、CPH2603とA401OPが総務省の許可取得


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法施行規則に基づく高周波利用設備の型式指定と型式確認の公示を更新した。 中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)の日本法人であるOga JapanがNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「CPH2603」および「A401OP」に係る型式指定を受けたこ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK