スポンサーリンク
NTT docomo向けのNEC製LTE/W-CDMA/GSM端末「KMP7R4B1-1A」が2012年1月6日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA98-BKJ4142。 KMP7N4AC1-1Aは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~ ...
- more -
NTT docomo向けと思われるNEC CASIO Mobile Communications製LTE/W-CDMA/GSM端末「KMP7R4B1-1A」が2011年12月13日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 KMP7N4AC1-1A (N-01D)向けのBluetoothモジュールを搭載している。 通信方式はLTE/W-CDMA/GSM方式に対応している。 KMP7R4B ...
- more -
NTT docomo向けのNEC製W-CDMA/GSM端末「KMP7N4AC1-1A」が2011年10月27日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA98-QLC5698。 KMP7N4AC1-1Aは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2 ...
- more -
NTT docomo向けのNEC製W-CDMA/GSM端末「N-01D」が2011年10月21日付けでGCFを通過した。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/1700(IX)/850(V)/800(VI) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を受けている。 N-01Dはdocomo NEXT series MEDIAS PP N-01Dとして発表されている。 OSにAndroid 2.3.x Ginge ...
- more -
NTT docomoはNEC CASIO Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「docomo STYLE series N-03D」を発表した。 docomo STYLE series N-03Dの主なスペックは下記の通り。(暫定) 型番:N-03D メーカー型番:KMP7N2AA1-2A 形状:折り畳み式 連続待受時間(3G):約760時間 連続待受時間(2G):約430時間 連続通話時間(3G):約 ...
- more -
NTT docomo向けのNEC製W-CDMA/GSM端末「KMP7N2AA1-2A」が2011/10/20付けでFCCを通過した。 FCCIDはA98-XGU3296。 KMP7N2AA1-2Aは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 13.56 MHz:RFID モバイルネットワークはW-CDMA 850( ...
- more -
NTT docomo向けと思われるNEC CASIO Mobile Communications製W-CDMA/GSM端末「KMP7N4AC1-1A」が2011年10月18日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 KMP7N4AC1-1AはTELECをW-CDMA 2100(I)/1700(IX)/800(VI) MHzやBluetooth及び無線LANの周波数で通過しており、NTT ...
- more -
NTT docomoはNEC CASIO Mobile Communications製のLTE/W-CDMA/GSM端末「MEDIAS LTE N-04D」を発表した。 docomo NEXT series MEDIAS LTE N-04Dの主なスペックは下記の通り。(暫定) 型番:N-04D 形状:ストレート 連続待受時間(4G): 連続待受時間(3G): 連続待受時間(2G): 連続通話時間(4G): 連続通話時間(3G): 連続通 ...
- more -