スポンサーリンク
NTT docomoはNEC CASIO Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「docomo SMART series N-05C」を発表した。 防水や防塵に対応した薄型のスライド式端末である。 ディスプレイは約3.4インチFWVGA(480*854)液晶である。 カメラは約810万画素裏面照射型CMOSイメージセンサを搭載する。 モバイルネットワークはW-CDMA 2100/850/800(VI/XI ...
- more -
NTT docomo向けのNEC CASIO Mobile Communications製W-CDMA/GSM端末「N-06C」が2011/03/23付けでWi-Fi認証を通過していることが判明した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応である。 N-06Cはdocomo スマートフォン MEDIAS N-06Cとして発 ...
- more -
NTT docomo向けのNEC CASIO Mobile Communications製W-CDMA/GSM端末「N-05C」が2011/02/08付けでWi-Fi認証を通過していることが判明した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となっている。 N-05Cはdocomo SMART series N-05Cとして ...
- more -
NTT docomoはNEC CASIO Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「docomo スマートフォン MEDIAS WP N-06C」を発表した。 防水に対応した薄型スマートフォンである。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8255 Snapdragonを搭載しており、CPUの動作周波数は1GHzとな ...
- more -
薄く、軽く、美しい。 極薄7.9mmの防水スマートフォン。 docomo スマートフォン MEDIAS WP N-06Cの主なスペックは下記の通り。 型番:N-06C メーカー型番:KMP7N4Y1-1A 形状:ストレート 連続待受時間(3G):約340時間 連続待受時間(2G): 連続通話時間(3G):約250分 連続通話時間(2G): サイズ(長さ×幅×厚さ):約128.0×64.0×7.9(mm) 質量:約113.0(g) OS: ...
- more -
NTT docomo向けのNEC製W-CDMA/GSM端末「N-06C」が2011/05/12付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはW-CDMA 2100/850/800(VI) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。 パケット通信はHSPAに対応している。 N-06Cはdocomo スマートフォン MEDIAS WP N-06Cとして発表される予定である。 防水に対応した薄型スマートフォ ...
- more -
NTT docomo向けのNEC製W-CDMA/GSM端末「KMP7N4Y1-1A」が2011/04/18付けでFCCを通過した。 FCCIDはA98-PUL1905。 KMP7N4Y1-1Aは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6MHz:W-CDMA 850 MHz 824.2~848.8MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0MHz: ...
- more -
各種認証機関の情報を元に携帯電話端末のメーカー型番を調べてみた。 docomo向けの機種がメインで、他キャリア向けとか海外向けもちらほら混ざってるかも。 間違ってたり飛ばしてる箇所…多分あると思うけどスルーしといてwww(指摘してもらえたら嬉しいです。) 機種数の少ないメーカーはその他で纏めた。 メーカー型番が不明な端末はそのままで。 この記事ではNEC製の端末のメーカー型番を記しておく。 FOMA N900iS-E KMP6H2A1- ...
- more -