スポンサーリンク

ドコモ向けクアッドバンドLTE対応Samsung GALAXYと思われるS2013が技適通過


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年6月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのSamsung Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「S2013」が2012年6月4日付けでTUVを通過した。 S2013は下記の無線種別でTUVを通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の19に規定する特定無線設備 第2条第19号に ...- more -

ドコモ向けスマートフォンSamsung SGH-N055が技適を再通過


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年6月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのSamsung Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「SGH-N055」が2012年6月21日付けでTUVを通過した。 SGH-N055は下記の無線種別でTUVを通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の19に規定する特定無線設備 第 ...- more -

docomo GALAXY Note SC-05DにAndroid 4.1.2を提供開始


NTT docomoはSamsung Electronics製のスマートフォン「docomo GALAXY Note SC-05D」にOSのバージョンアップを開始した。 OSのバージョンアップを開始するとAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionとなる。 バージョンアップの方法については端末単体で行う方法とパソコン接続による方法が用意されている。 所要時間は端末単体でWi-Fi接続時が約40分で、パソコン接続による ...- more -

docomo向けスマートフォンSamsung SGH-N055が物流システムに登場


NTT docomo向けのSamsung Electronics製スマートフォン「SGH-N055」が輸出入に関する物流システムに登場した。 Samsung Electronicsが本社を置く韓国から輸出されていることが分かる。 SGH-N055-JPN-DCMとの記載も見られることより、日本のNTT docomo向けであることには間違いない。 既にTUVを通過しており、国内のモバイルネットワークはLTE 2100(B1)/1500(B ...- more -

ドコモ、Tizen搭載スマートフォンはLINEと連携へ


NTTドコモが投入する予定のTizen OSを採用したスマートフォンはLINEと連携したものになることが分かった。 ケータイWatchのキーパーソンインタビューでNTTドコモの社長が明らかにしている。 Tizen OSを採用したスマートフォンは2013年の後半に投入される予定である。 OSの最初の時期であるため作り込みにも時間が必要としており、何機種も投入ということにはならないとしている。 LINEと連携したスマートフォンとし、LINE ...- more -

docomo向け未発表スマートフォンSamsung SGH-N075を開発中


Samsung Electronicsはスマートフォン「SGH-N075」を開発していることが分かった。 SGH-N075の型番がSamsung Electronics公式のGlobal Download Centerに登場している。 型番が登場しているだけで、取扱説明書等のコンテンツは公開されていない。 カテゴリはタブレット型端末ではなく、スマートフォンとなっている。 SGH-N075は未発表端末の型番である。 型番規則よりNTT d ...- more -

docomo GALAXY S III SC-06DにAndroid 4.1.2を提供開始


NTT docomoはSamsung Electronics製のスマートフォン「docomo GALAXY S III SC-06D」にOSのバージョンアップを開始した。 バージョンアップを適用するとOSのバージョンはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionで、ビルド番号はJZO54K.SC06DOMBMF1となる。 端末単体でバージョンアップを行う方法と、パソコンを用いてバージョンアップを行う方法が用意されてい ...- more -

Samsung SGH-N055が技適を再通過、ドコモ向けのGALAXY S4 Activeか


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年4月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのSamsung Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「SGH-N055」が2013年4月18日付けでTUVを通過した。 SGH-N055は下記の無線種別でTUVを通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の19に規定する特定無線設備 第 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK