スポンサーリンク

docomo向け未発表スマートフォンSC-02EがWi-Fi認証通過


NTT docomo向けのSamsung Electronics製スマートフォン「SC-02E」が2012年9月13日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯に加えて、5.xGHz帯での無線LAN通信も可能である。 5.xGHz帯では40MHz帯域幅システム(HT40)にも対応しており、高速な通信を実現する。 SC-02Eは未発表端末の型番(モデル番号)であ ...- more -

docomo GALAXY Note SC-05DにICSへのバージョンアップを提供


NTT docomoはSamsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「docomo NEXT series GALAXY Note SC-05D」にAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionへのバージョンアップを提供する。 バージョンアップは2012年9月6日から開始される。 適用するとビルド番号はIMM76D.OMLPLとなる。 端末単体でバージョンアップを行う方法と、 ...- more -

ドコモ、GALAXY Note SC-05D向けの端末単体によるバージョンアップを一時中断


NTT docomoはSamsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「docomo NEXT series GALAXY Note SC-05D」向けのAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionへのバージョンアップにおいて、端末単体による方法でのバージョンアップを一時中断した。 エラーメッセージが表示されて、正常にバージョンアップが出来ない事象が確認されている。 尚、パソ ...- more -

有機ELを搭載したdocomo GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01Eを発表!!


NTT docomoはSamsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「docomo タブレット GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E」を発表した。 ディスプレイに有機ELを採用したタブレット型端末である。 海外向けのSamsung GALAXY Tab 7.7がベースとなっているが、一部の日本独自機能にも対応している。 2012年10月~11月に発売される予定である。 docomo タブレット ...- more -

docomo GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01DにICSバージョンアップを提供


NTT docomoはSamsung Electronics製のLTE/W-CDMA端末「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」に2012年8月28日の午前10時以降よりOSのバージョンアップを提供する。 OSのバージョンはAndroid 3.2 Honeycomb VersionからAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionとなる。 バージョンアップの方法は端末単体による方法とパソ ...- more -

docomo向けサムスン製未発表端末SC-01Eで撮影された画像が見付かる


NTT docomo向けのSamsung Electronics製端末「SC-01E」で撮影された画像がPicasaに登場した。 メーカー名はSAMSUNGで、型番はSC-01Eとなっている。 画像サイズはXGA(768*1024)で約80万画素である。 最大サイズで撮影されたものではないと思われる。 ソフトウェアバージョンはSC01EOMALH2となっている。 SC-01Eは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりNTT ...- more -

docomo GALAXY Note SC-05D向けICSバージョンアップを8月中に提供へ


Samsung ElectronicsはNTT docomo向けのLTE/W-CDMA/GSM端末「docomo NEXT series GALAXY Note SC-05D」にAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionへのバージョンアップを2012年8月に提供する予定であることを特設サイトで明かした。 バージョンアップと同時に新機能としてSノートを追加し、Sメモも強化しているとのことだ。 特設サイ ...- more -

ドコモ向けサムスン製スマートフォンSGH-N025を開発中


Samsung ElectronicsはNTT docomo向けにスマートフォン「SGH-N025」を開発していることが判明した。 SGH-N025がSamsung Electronics公式のGlobal Download Centerに登場しており、SGH-N025の存在が判明している。 カテゴリがSmart Phoneとなっていることより、タブレット型端末ではなくスマートフォンであること分かる。 SGH-N0**というメーカー型番 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK