スポンサーリンク

KDDI向けのHTC製スマートフォン「HTC J butterfly HTL23」を触ったので動画レビューを掲載しておく。 HTC J butterfly HTL23はHTC J butterfly HTL21の後継となるスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 801 (MSM8974AC)を搭載し、CPUはクアッドコ ...
- more -

KDDIはHTC製のスマートフォン「HTC J butterfly (HTL23)」の価格をau Online Shopにおいて公開した。 端末価格は3060円*24回で、一括払いの場合は73440円に設定されている。 毎月割は新規・機種変更・MNPの通常販売で1935*24回となり、46440円割引の実質27000円となる。 なお、MNPの場合は誰でも割を適用すると端末価格が16200円割引の57240円で、24回払いであれば月々23 ...
- more -

KDDIはHTC製のスマートフォン「HTC J butterfly HTL23」を2014年8月29日に発売すると発表した。 HTC J butterfly HTL23はHTC J butterfly HTL21の後継となるスマートフォンで、海外では台湾市場などでHTC Butterfly 2として展開される予定である。 KDDIとHTCが共同開発したスマートフォンとし、世界に先駆けて日本市場において販売を開始する。 HTC J but ...
- more -

KDDI向けのHTC製FDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「HTL23」が2014年8月6日付けでFCCを通過した。 FCCIDはNM8HTL23。 モバイルネットワークはFDD-LTE 700(B17) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, CDMA2000 800(BC0) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/85 ...
- more -

KDDIは全国4ヶ所にある直営店でHTC製のスマートフォン「HTC J butterfly HTL23」を2014年8月20日より展示を開始することを発表した。 2014年8月19日にはHTC Conference Tokyo 2014が開催される予定で、それの翌日から直営店で展示となる。 直営店は東京・原宿のKDDI デザイニングスタジオ、名古屋・栄のau NAGOYA、大阪・梅田のau OSAKA、福岡・天神のau FUKUOKAで ...
- more -

KDDIはHTC製のFDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「HTC J butterfly HTL23」を発表した。 LTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションやWiMAX 2+にも対応したスマートフォンである。 コードネームはB2で、メーカー型番が0PAG100として知られていた。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用する。 ...
- more -

総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2014年5月に通過した端末が公示された。 KDDI向けのHTC製WiMAX 2+(TD-LTE)/FDD-LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「0PAG100」が2014年5月14日付けでTUVを通過した。 モバイルネットワークはWiMAX 2+(TD-LTE) 2500(B41) MHz, FDD-LTE 2100(B1)/800(B18) MHz, CDMA2000 2100 ...
- more -

総務省の技術基準適合認定および設計についての認証を通過した端末機器が公示された。 KDDI向けのHTC製WiMAX 2+(TD-LTE)/FDD-LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「0PAG100」が2014年5月16日付けでTUV Rheinland Japanの認証を通過したことが判明した。 認定番号はAD140077005。 0PAG100は未発表端末のメーカー型番となっている。 台湾のNCCを通過したHTC Bu ...
- more -