スポンサーリンク

au向けWiMAX対応スマートフォンISW11SC (CDMA SCI11)が技適通過!!


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2011年11月に通過した端末が公示された。 au by KDDI向けのSamsung Electronics製WiMAX/CDMA2000端末「CDMA SCI11」が2011年11月28日付けでTUVを通過していることが判明した。 CDMA SCI11は下記の無線種別で技適を通過している。 第2条第11号に規定する特定無線設備 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規 ...- more -

サムスン公式にISW11SCと思われるSCH-J001のサポートページが登場


Samsung Electronicsの公式サイト内にSCH-J001の公式サポートページが登場した。 製品コードはSCH-J001LKJKDIとなっており、投入キャリアを表す末尾の3文字はKDIとなっている。 KDIはKDDI向けの端末であることを意味すると考えられる。 因みに、NTT docomo向けの場合はDCMでSoftBank向けの場合はSBMである。 カテゴリはストレート式(スマートフォン)となっており、フルタッチパネルのス ...- more -

au向けスマートフォンCDMA SCI11 (ISW11SC)がFCC通過!!


au by KDDI向けのSamsung Electronics製WiMAX/CDMA2000端末「CDMA SCI11」が2011年12月19日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSWDSCI11。 CDMA SCI11は下記の周波数でFCCを通過している。 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz 2402.0~2480.0MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0MHz:Wi ...- more -

KDDI向けスマートフォンISW11SCがベンチマークに登場、1.4GHzプロセッサを搭載か


au by KDDI向けのSamsung Electronics製端末「Samsung ISW11SC」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 ISW11SCのベンチマークの測定結果は下記の通り。 Model Number:ISW11SC Android Version:2.3.6 CPU Frequency:1400MHz Location:Japan RAM:986 CPU integer:1906 CPU flo ...- more -

au向けスマートフォンISW11SCと思われるSCH-J001が技適通過!!


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2011年9月に通過した端末が公示された。 au by KDDI向けのSamsung Electronics製WiMAX/CDMA2000端末「SCH-J001」が2011年9月6日付けでTUVを通過していることが判明した。 SCH-J001は下記の無線種別で技適を通過している。 第2条第11号に規定する特定無線設備 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定する特定無線 ...- more -

au向けスマートフォンCDMA SCI11 (ISW11SC)がBluetooth認証通過!!


au by KDDI向けのWiMAX/CDMA2000端末「CDMA SCI11」が2011年11月8日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0+HS。 CDMA SCI11は新たにBluetoothモジュールが取得されている。 ソフトウェアバージョンはISW11SCKDDIKJ6と記載されているので、モデル番号はISW11SCとなる。 モデル番号がISWから始まっているので、WiMAX ...- more -

KDDI向けにWiMAX対応スマートフォンISW11SCを投入へ


au by KDDI向けのSamsung Electronics製WiMAX/CDMA2000端末「ISW11SC」が2011年10月6日付けでDLNA認証を通過した。 DLNAガイドラインのバージョンは1.5となっている。 モデル番号はISWから始まっているので、WiMAX方式の通信に対応する。 KDDI向けのSamsung Electronics製スマートフォンはCDMA SCI11がWi-Fi認証を通過している。 CDMA SCI ...- more -

サムスン製のKDDI向けスマートフォンCDMA SCI11がWi-Fi認証通過!!


au by KDDI向けのSamsung Electronics製スマートフォン「CDMA SCI11」が2011年10月24日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯だけではなく、5.xGHz帯での無線LAN通信も可能である。 カテゴリはSmartphone, dual-mode (Wi-Fi and cellular)で通過している。 型番規則よりKDD ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK