スポンサーリンク

U-NEXTは2016年12月1日より富山空港(愛称:富山きときと空港)に自動販売機を設置し、U-NEXTが提供するモバイル通信サービス「U-mobile」のプリペイド式サービス「U-mobile プリペイド」の販売を開始すると発表した。 訪日外国人旅行者を主要なターゲットとしており、富山空港の国際線到着階に自動販売機を設置し、訪日後すぐに訪日外国人旅行者に対して通信環境を提供するとともに、インバウンド市場への販売を強化するという。 自 ...
- more -

Internet Initiative Japan (以下、IIJ)はau 4G LTEに対応した通信プランとIIJmioサプライサービスで直販している端末をセットで提供する「IIJmioモバイルプラスサービス」を2016年12月1日の10時よりIIJの公式ウェブサイトを通じて販売を開始すると発表した。 IIJmioモバイルプラスサービスのプランは月間のデータ通信料が3GBのエコプランミニマムと7GBのエコプランスタンダードの2種類を用 ...
- more -

mineoブランドでモバイル通信サービスを展開するケイ・オプティコムはシステムメンテナンスに伴って一部のmineoに関するサービスを一時的に停止することを案内している。 システムメンテナンスは2016年11月29日の22時から2016年11月30日の4時にかけて実施する予定で、この時間帯は一部のmineoに関するサービスの提供を停止する。 一時的に停止する予定のサービスは、mineoサービスの新規申し込みの受け付け、mineoマイページ ...
- more -

LINEの全額出資子会社であるLINEモバイルは仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供するモバイル通信サービス「LINEモバイル」のエントリーパックをAmazon.co.jpにおいて販売を開始した。 Amazon.co.jpで販売を開始したエントリーパックはSIMカードが同梱されておらず、登録事務手数料が不要となるエントリーコードが記載されたパッケージである。 エントリーパックを購入後に、LINEモバイルの公式ウェブサイトを通じてL ...
- more -

FREETELブランドを展開するPlus One Marketingは2016年11月21日に「FREETEL World 2016 Fall/Winter2 ~新製品・新プラン発表会」として記者発表会を開催することを告知した。 告知内容によるとFREETEL World 2016 Fall/Winter2 ~新製品・新プラン発表会では新製品や新プランを発表し、新製品の発売スケジュールも発表するという。 FREETEL World 20 ...
- more -

FREETELブランドを展開するPlus One Marketingは総額42億円規模の第三者割当増資を実施したと発表した。 ベンチャーキャピタルおよび事業会社の数社を引き受け先として、総額42億1,500万円の第三者割当増資を実施したという。 第三者割当増資の実施により、資本金は65億5,650万円(資本準備金を含む)となった。 調達資金の使途は仮想移動体通信事業者(MVNO)の事業、高品質なモバイル製品の企画・開発・製造としている。 ...
- more -

U-NEXTおよび日本通信(Japan Communications Inc.)は仮想移動体通信事業者(MVNO)として展開する事業に関して、両社で協業することで合意したと発表した。 仮想移動体通信事業者は約660社に増加して市場普及率は4.5%ほどに達し、仮想移動体通信事業者の市場は黎明期から本格普及期への移行時期にあり、さらなる普及を目指してU-NEXTと日本通信が協業するという。 本格普及期に入る仮想移動体通信事業者の市場において ...
- more -

mineoブランドでモバイル通信サービスを展開するケイ・オプティコムはmineoのラインナップで提供しているFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のスマートフォン「Fujitsu arrows M02」を値下げした。 値下げ前の価格は月額1,200円を24回払い、支払総額または一括払いで28,800円に設定されていたが、値下げ後の価格は月額1,000円を24回払い、 ...
- more -