スポンサーリンク

楽天モバイル、Android 12を提供するスマホを案内


Rakuten Mobile (楽天モバイル)はAndroid 12にOSのバージョンアップを提供する対象のスマートフォンを案内した。 Rakuten Mobileは公式ウェブサイトを通じて対象となるスマートフォンの一覧を掲載している。 中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)製のOPPO Reno5 A、韓国のSamsung Electronics (サムスン電子 ...- more -

楽天グループと協力するドイツの1&1、まずは3.5GHz帯で整備か


Rakuten Group (楽天グループ)と協力するドイツの1&1はモバイルネットワークの整備で初期の段階では3.5GHz帯を使用する見込みであることが分かった。 1&1は完全子会社でドイツのDrillisch Netzを通じて携帯通信用の周波数の取得に成功しており、2.1GHz帯の10MHz幅*2および3.5GHz帯の50MHz幅を保有する。 2.1GHz帯および3.5GHz帯はドイツの政府機関である連邦ネットワ ...- more -

楽天モバイル、楽天回線対応製品にROG Phone 5を追加


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は楽天回線対応製品を更新したことが分かった。 Rakuten Mobileは移動体通信事業者(MNO)として展開する楽天回線に対応した製品の一覧を楽天回線対応製品として同社の公式ウェブサイトに掲載しており、楽天回線対応製品にはRakuten Mobileで取り扱う機種に限らず、Rakuten Mobileで取り扱わない機種も含まれている。 Rakuten Mobileでは取り扱わないスマート ...- more -

楽天モバイル、AQUOS zero6 (SH-RM18)の販売を開始


Rakuten Mobile (楽天モバイル)はSHARP製のスマートフォン「AQUOS zero6 (SH-RM18)」を発売した。 2021年10月14日に発売しており、オンラインでは2021年10月14日の9時、楽天モバイルショップの店舗では2021年10月14日の各店舗の開店時間より販売を開始している。 販売価格は69,800円(税込)に設定されている。 カラーバリエーションはブラック、パープル、ホワイトの3色から選べる。 AQ ...- more -

楽天モバイルが九州地方で順次高速化、包括免許の帯域幅が変更


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は九州地方を対象区域とする第4世代移動通信システム(4G)の基地局の包括免許に関して変更が認められたことが分かった。 Rakuten Mobileは2019年9月24日付けで総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の九州総合通信局より九州総合通信局管内を対象とする1.7GHz帯の周波数を使用した4Gの基地局の包括免許を受 ...- more -

楽天モバイルが沖縄県で順次高速化、4G包括免許に20MHz幅を追加


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は沖縄県を対象区域とする第4世代移動通信システム(4G)の基地局の包括免許に関して変更が認められたことが分かった。 Rakuten Mobileは2019年8月20日付けで総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の沖縄総合通信事務所より沖縄総合通信事務所管内を対象とする1.7GHz帯の周波数を使用した4Gの基地局の包括免 ...- more -

楽天モバイル、ミリ波5GとeSIM対応のAQUOS zero6を10月14日に発売


Rakuten Mobile (楽天モバイル)はSHARP製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「AQUOS zero6」を2021年10月14日に発売すると発表した。 オンラインでは2021年10月14日の9時、楽天モバイルショップの店舗では2021年10月14日の各店舗の開店時間より販売を開始する。 販売価格は69,800円(税込)に設定されている。 AQUOS zero6は第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォ ...- more -

KDDIが楽天モバイル向けローミングのエリアを更新、12月のエリアを案内


KDDIはRakuten Mobile (楽天モバイル)向けローミングの提供エリアを更新したことが分かった。 KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)は競争の促進に寄与する目的で、移動体通信事業者(MNO)として新規参入するRakuten Mobileと2019年10月1日から2026年3月31日までの暫定的な措置としてローミングを提供する協定を締結した。 KDDIは ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK