スポンサーリンク

SoftBank Corp.および同社の連結子会社であるWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)はY!mobileの携帯通信サービスで高速な通信を実現する第5世代移動通信システム(5G)の提供を2021年2月に提供を開始すると発表した。 5Gの提供の開始に合わせてスマートフォン向けの新たな料金プランとしてシンプルS、シンプルM、シンプルLの提供を開始する。 シンプルSは基本使用料が月額2,178円に設定されており、高速データ通 ...
- more -

SoftBank Corp.はオンライン専用の新たなブランドを2021年3月に導入すると発表した。 オンライン専用の新たなブランドはSoftBank on LINEをコンセプトとする。 すべての手続きをオンラインで受け付け、実店舗は展開しない。 基本使用料は月額3,278円(税込)に設定されており、月間データ通信容量は20GBとなる。 データ通信量が所定の月間データ通信容量を超過した場合は当月末まで通信速度が最大1Mbpsに制限される。 ...
- more -

SoftBank Corp.は同社が運営するY!mobileブランドのオンラインストアでクリスマスセールを開始した。 クリスマスセールはオンラインストアに限定して実施しており、対象期間は2020年12月16日から2020年12月28日の10時までとなっている。 対象機種はKYOCERA Corporation (京セラ)製のAndroid One S6 (S6-KC)およびかんたんスマホ2 (A001KC)、SHARP製のAQUOS s ...
- more -

フィンランドのNokia Solutions and NetworksはSoftBankより第5世代移動通信システム(5G)のスタンドアローン(SA)構成のコアソフトウェアが選定されたと発表した。 Nokia Solutions and Networksは同社のクラウドネイティブの5G向けコアソフトウェアがSoftBankによって選定されたことを発表するとともに、SoftBankによるSA構成の5Gサービスの立ち上げを可能にすると案内し ...
- more -

SoftBank Corp.は同社が展開するSoftBankとY!mobileの間で番号移行を円滑化するために番号移行に係る手数料などを2021年春に刷新すると発表した。 SoftBank Corp.は2019年9月以降に契約期間および契約解除料を撤廃した新たな料金プランを用意しており、SoftBankではウルトラギガモンスター+およびメリハリプラン、Y!mobileではスマホベーシックプランS、スマホベーシックプランM、スマホベーシッ ...
- more -

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は技術基準適合証明や工事設計認証などを通過した機器の情報を更新した。 フィンランドのNokia Solutions and Networks製の基地局「ASAHPE-120-G10」が2020年11月6日付けでTelecom Engineering Center (TELEC)を通じて電波法に基づく工事設計認証を取得したことが ...
- more -

SoftBankはY!mobileブランドのラインナップで提供する一部のスマートフォンに関して機種代金を変更した。 KYOCERA (京セラ)製のAndroid One S6 (S6-KC)およびかんたんスマホ2 (A001KC)、中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)製のOPPO Reno3 A (A002OP)の3機種が機種代金の変更の対象である。 機種代金の ...
- more -

SoftBank (SBKK)は2020年度(2021年3月期)第2四半期の業績を発表した。 2020年9月30日に終了した6ヶ月間となる2020年度第2四半期累計の連結売上高は前年同期比2.3%増の2兆4,284億2,700万円、営業利益は前年同期比6.8%増の5,896億500万円、親会社の所有者に帰属する当期利益は前年同期比3.8%減の3,151億400万円となった。 業績の発表に伴い2020年9月30日時点の事業データも公開して ...
- more -