スポンサーリンク

ソフトバンク向け未発表端末の認証機関通過状況


~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2020年2月23日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けと確定またはSoftBank向けと推定される未発表端末の認証機関の通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、その点は留意されたい。 新たな認証機関の通過情報がある場合は基本的に同週の日曜日に更新し、新たな通過情報がなくとも未発表端末が存在する場合は ...- more -

ワイモバイル、オンラインストアでXperia 8 (902SO)などをセール対象に追加


SoftBankはY!mobileブランドのオンラインストアで実施している「春のオンラインストア大感謝セール」で対象機種を追加した。 春のオンラインストア大感謝セールは2020年2月13日から開始しており、当初は米国のApple製のスマートフォン「Apple iPhone 7」および中国のZTE (中興通訊)製のスマートフォン「Libero S10 (901ZT)」が対象機種に指定されていた。 2020年2月21日からは中国のHuawe ...- more -

ワイモバイル、オンラインストアでiPhone 7などのセールを実施


SoftBankはY!mobileブランドのオンラインストアで春のオンラインストア大感謝セールと題して割引施策を開始した。 対象機種は米国のApple製のスマートフォン「Apple iPhone 7」および中国のZTE (中興通訊)製のスマートフォン「Libero S10 (901ZT)」の2機種である。 対象期間は2020年2月13日から2020年3月31日までとなっている。 いずれの機種も新規契約または他社からのりかえ(MNP)でY ...- more -

ソフトバンク向け未発表端末の認証機関通過状況


~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2020年2月16日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けと確定またはSoftBank向けと推定される未発表端末の認証機関の通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、その点は留意されたい。 新たな認証機関の通過情報がある場合は基本的に同週の日曜日に更新し、新たな通過情報がなくとも未発表端末が存在する場合は ...- more -

米連邦地裁、T-Mobile USとSprintの合併を容認


米国のT-Mobile USおよび同国の移動体通信事業者(MNO)であるSprintは米国の連邦地方裁判所よりT-Mobile USとSprintの合併を容認する判決を受けたと発表した。 T-Mobile USとSprintは合併する計画を提出しているが、ニューヨーク州などが合併の計画の差し止めを求めていた。 しかし、連邦地方裁判所はニューヨーク州などの訴えを退け、T-Mobile USとSprintの合併を容認する判断を示したことにな ...- more -

ソフトバンクが2019年度Q3の業績を発表、5Gサービスは3月末に開始


SoftBank (SBKK)は2019年度(2020年3月期)第3四半期の業績を発表した。 2019年12月31日に終了した9ヶ月間となる2019年度第3四半期累計の連結売上高は前年同期比4.7%増の3兆6,179億6,000万円、営業利益は前年同期比9.0%増の7951億2,700万円、親会社の所有者に帰属する利益は前年同期比3.1%増の4,366億3,700万円となった。 前年同期比で増収増益を達成したことになる。 2019年12 ...- more -

KDDIやソフトバンクなどがNTTグループの共同調達に関する意見申出書を提出


KDDIやSoftBankなど電気通信事業を営む21者は趣旨に賛同する29者を代表して2020年1月27日付けでNTT Groupによる共同調達に係る意見申出書を総務大臣に提出したと発表した。 2019年12月17日に総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の情報通信審議会で「電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証」が最終答申として承認されたことを踏まえて ...- more -

ソフトバンク向けノキア製5G NR基地局が技適通過


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合証明などを通過した機器の情報が更新された。 SoftBank向けのNR基地局「ASAEQV-128-B10」が2019年12月9日付けでTelecom Engineering Center (TELEC)を通過したことが分かった。 工事設計認証番号は001-A16163。 申請者はフィンランドのNokiaの日本法 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK