スポンサーリンク

Windows Phone 7搭載、HTC HD7がGCF通過!!


台湾HTC製のW-CDMA/GSM端末「HTC HD7」が2010/09/28付けでGCFを通過した。 2010/10/08付けで公示されている。 モバイルネットワークはW-CDMA 2100/900 MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。 HSDPA/Enhanced Uplinkという記載も見られるので、パケット通信はHSPAに対応している。 3GネットワークはW-CDMA 2100/900 M ...- more -

Windows Phone 7搭載HTC PD26110がFCC通過!!


台湾HTC製W-CDMA/GSM端末「PD26110」が2010/09/30付けでFCCを通過した。 FCCIDはNM8PD26110。 PD26110は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6MHz:W-CDMA 850 MHz 1852.4~1907.6MHz:W-CDMA 1900 MHz 824.2~848.8MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz 2402 ...- more -

Windows Phone 7搭載Samsung GT-I8700がFCC通過!!


韓国Samsung Electronics製W-CDMA/GSM端末「GT-I8700」が2010/09/28付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LGTI8700。 GT-I8700はFCCを下記の周波数で通過している。 1852.4~1907.6MHz:W-CDMA 1900 MHz 824.2~848.8MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0MHz ...- more -

Windows Phone 7搭載 LG E900hがFCC通過!!


韓国LG Electronics製W-CDMA/GSM端末「E900h」が2010/09/01付けでFCCを通過した。 FCCIDはBEJE900H。 E900hは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6MHz:W-CDMA 850 MHz 1852.4~1907.6MHz:W-CDMA 1900 MHz 824.2~848.8MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz ...- more -

Windows Phone 7搭載LG C900NがFCC通過!!


韓国LG Electronics製W-CDMA/GSM端末「C900N」が2010/09/01付けでFCCを通過した。 FCCIDはBEJC900N。 C900Nは下記の周波数でFCCを通過している。 1852.4~1907.6MHz:W-CDMA 1900 MHz 824.2~848.8MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0MHz:Bluetooth 24 ...- more -

Windows Phone 7搭載Samsung GT-I8700がGCF通過!!


韓国Samsung Electronics製W-CDMA/GSM端末「GT-I8700」が2010/09/27付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはW-CDMA 2100/1900/900 MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。 HSDPA/Enhanced Uplinkと記載されているので、パケット通信はHSPAに対応している。 GT-I8700はOSにWindows Phnoe 7を搭 ...- more -

TOSHIBA K01がGCF通過!!


東芝製のスマートフォン「K01」が2010/02/25付けでGCFを通過した。 K01はMobile World Congress 2010で発表された端末。 横スライド式でQWERTYキーボードを搭載している。 ディスプレイに4.1インチWVGA(800*480)AMOLEDを採用し、静電容量式のタッチパネルに対応している。 3GネットワークはW-CDMA 2100/900 MHzに対応している。 GSMネットワークは1900/180 ...- more -

HTC製Windows Phone 7搭載端末HTC 7 MozartがGCF通過!!


台湾HTC製のW-CDMA/GSM端末「HTC 7 Mozart」が2010/09/23付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはW-CDMA 2100/900 MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。 HSDPA/Enhanced Uplinkという記載も見られるので、パケット通信はHSPAに対応している。 3GネットワークはW-CDMA 2100/900 MHzに対応ということなので、欧州を ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK