スポンサーリンク

SoftBankとWILLCOM OKINAWAはHuawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA端末「Pocket WiFi 506HW」を発表した。 Y!mobileブランドのラインナップで展開するモバイル無線LANルータで、質量は約75.0gと軽量に仕上げられている。 通信方式はFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/900(B8) MHz, AXGP(TD ...
- more -

SoftBankとWILLCOM OKINAWAはHuawei Technologies (華為技術)製のモバイル無線LANルータ「Pocket WiFi 504HW」を2016年3月17日に発売すると発表した。 Y!mobileブランドのラインナップで展開するモバイル無線LANルータである。 ディスプレイは約2.4インチのカラー液晶を搭載している。 通信方式は日本国内ではFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/900(B8 ...
- more -

SoftBankおよびWILLCOM OKINAWA向けのFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA端末「504HW」が2016年1月28日付けでGCFを通過し、2016年3月3日付けで公示された。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1900(B2/B25)/1800(B3)/ 1700(B4)/900(B8)/800(B26) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 210 ...
- more -

SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAはApple製のスマートフォン「Apple iPhone 5s」をY!mobileブランドのラインナップとして2016年3月4日より販売を開始した。 Apple iPhoneシリーズのスマートフォンをY!mobileブランドのラインナップとして取り扱うことは初めてである。 内蔵ストレージの容量は16GBと32GBのモデルが用意されている。 16GBのモデルは販売価格が63,504円で、 ...
- more -

SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAはLenovo(聯想)製のタブレット「Lenovo TAB2 (501LV)」を2016年3月10日に販売を開始すると発表した。 これまでSoftBankブランドのラインナップとして取り扱ってきたが、新たにY!mobileブランドのラインナップとしても取り扱う。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したタブレットである。 チップセットは64bit対応 ...
- more -

SoftBank、WILLCOM OKINAWA、Huawei Technologies (華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan (華為技術日本)はHuawei Technologies製のスマートフォン「EMOBILE STREAM X GL07S」に発熱や発煙が生じる可能性があることを確認し、対象製品の無償交換および回収を実施することを発表した。 EMOBILE STREAM X GL07Sは ...
- more -

SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAはY!mobileのモバイル無線LANルータであるPocket WiFi 502HWを購入した顧客を対象として「アドバンスオプション3カ月無料キャンペーン」を2016年3月1日より開始すると発表した。 これによりPocket WiFiプラン2を3ヶ月間は月額3,696円で月間データ通信容量の上限なく高速データ通信を利用可能となる。 なお、AXGP方式の提供エリアで利用可能としており、利 ...
- more -

SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAはY!mobileブランドで提供しているスマホプランS/M/Lを長期間継続して利用している顧客に対して特典を提供すると発表した。 スマホプランS/M/Lを26ヶ月以上継続して利用した場合、月額基本使用料が26ヶ月目以降は1,000円割引となる。 加入月から25ヶ月目まではスマホプランSが2,980円、スマホプランMが3,980円、スマホプランLが5,980円となっており、これまで26ヶ ...
- more -