スポンサーリンク
HSDPA3.6Mbps対応のP905iTVで2163kbpsをマークし、P905iTVの最高記録を更新!! 久しぶりにP905iTVにFOMAカードを挿入して通信速度を測ってみたら更新してしまった。 最高記録した時間帯は07/30の03:29だったので、回線が空いていたんだろうね。 スピードテストのサイトは下記URL http://mpw.jp/speedtest/
- more -
SH-01AとSH-04Aの電池がエンプティになったんで、P905iTVにFOMAカードを挿入して使ってた。 何となく通信速度を測定してみたら2000kbps以上を連発。 そして、15:08に2164kbpsをマークし過去に自身が記録した最高記録2163kbpsを更新!! 更に、15:30に2166kbpsをマークして先程マークした最高記録を更新!! そんなに回線が空いてた訳ではないと思うんだけどなぁ~ 因みに、最高記録ではないけどL7 ...
- more -
P905iTVでまたスピードテストの機種別最高記録を更新!! 今日のP905iTVの計測の一回目でいきなり2168kbps出たwww ・通信速度測定サイトmpw.jp(docomo通信速度ランキング) http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1 最高記録でN902iXに並んだ。 N902iX抜かしたかったんだけどな~www SH-04Aが故障して修理に出してるから最近はP90 ...
- more -
TELECも通過しているNOKIA製の端末が2009/08/19付けでFCCを通過。 この端末はコードネーム「RM-555」でFCC通過した。 RM-555の申請者はNokia Japan。 同端末はググっても出てこないし、FCCでも一部非公表の文書があるので未発表の端末と思われる。 TELECでは第2条第1項第11号の3に掲げる無線設備(W-CDMA)と第2条第1項第11号の7に掲げる無線設備(HSDPA)で認証を通過している。 FC ...
- more -