スポンサーリンク

2009年のモバイル業界を振り返る~上半期編~


2009年も終わろうとしているので、ここでモバイル業界に色々な進化が見られた2009年を振り返ってみる。 ちょっと長くなるかもしれなけど。 1月~3月は俺自身の受験もあり、携帯業界関連の情報には疎い状態となっている時期であった。 この時期はauの春モデルの発表と各社冬モデルの発売くらいだったかな。 この時期に話題になったことと言えば、BlackBerry Boldの発売や、普通のケータイにQWERTYキーボード+タッチパネルを実現したS ...- more -

2009年のモバイル業界を振り返る~下半期編~


先程の記事 に続いてモバイル業界の2009年下半期を振り返ってみる。 7月になると、Sony Ericsson初のAndroid搭載スマートフォンRachaelの存在が明らかになった。 初期に流出したスペックは4.0インチWVGA液晶に810万画素カメラに1GHzCPUという超ハイスペックぶり。 そして、7月下旬からブログを開設した。 色々と携帯業界関連の話題を書くことにした。 8月に入ると日経がSony EricssonがAndroi ...- more -

XPERIA X10(SO-01B)の端末サイズと色々比較


以前に、画面サイズから割り出した端末サイズの推定値を元に、ソニエリRachaelの端末サイズと色々比較 という記事を書いた。 その時は数値に若干の誤差があったけど、今回は正確な数値で比べてみた。 Nexus Oneの端末サイズも判明したことだし、Nexus OneやMilestone/Droidといった旬のスマートフォンや、今後日本で発売されるスマートフォンとも比較してみた。 前の時も比較してたけど、iPhoneと。 左がiPhoneで ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2009年12月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK