スポンサーリンク

NTTドコモがAQUOS ケータイ SH-01Jの機能バージョンアップを一時中断


NTT DOCOMOはSHARP製のフィーチャーフォン「AQUOS ケータイ SH-01J」に対して提供していた機能バージョンアップを一時中断したことを明らかにした。 AQUOS ケータイ SH-01Jに対しては2017年3月30日より機能バージョンアップを提供していたが、同日に一時中断したことを案内している。 機能バージョンアップを実施後、ソフトウェアの更新に失敗する場合があることが判明したため、機能バージョンアップの提供を一時的に見 ...- more -

背面にデュアルカメラを搭載したZTE Blade V8 MiniがWi-Fi認証を通過


ZTE (中興通訊)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Blade V8 Mini」が2017年3月16日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LANの規格はIEEE 802.11 b/g/nで認証を受けている。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみ利用できる。 ZTE Blade V8 Miniは発表済みのスマートフォンである。 OSにはAndroid 7.0 Nougat Versionを採 ...- more -

BIGLOBEスマホの新端末としてAlcatel PIXI 4を追加


BIGLOBEはモバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」とスマートフォンを組み合わせたBIGLOBEスマホの新端末としてTCL Communication Technology Holdings (TCL通訊科技控股)製のスマートフォン「Alcatel PIXI 4」を2017年4月3日より発売すると発表した。 BIGLOBE SIMと端末が定額の月額料金で利用できるサービスのアシストパックを申し込むことで、BIGLOBE SIM ...- more -

BIGLOBE SIMとNTTドコモの顧客システムをオンライン連携、処理時間を短縮化

  • 2017年04月04日
  • MVNO

BIGLOBEは2017年4月3日より同社が提供するモバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」のシステムとNTT DOCOMOの顧客システムをオンライン連携したと発表した。 これにより、番号ポータビリティ(MNP)や利用停止などの各種手続きがウェブサイトから可能になるほか、処理時間の短縮も実現するとのことである。 番号ポータビリティ開通については、従来は電話での開通受付で開通までに2時間を要したが、ウェブサイトにおける受付では開通に ...- more -

U.S. Cellular向けSamsung Galaxy J7 (2017)となるSM-J727R4がFCC通過


Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「SM-J727R4」が2017年3月29日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMJ727R4。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2/B25)/1700(B4)/ 850(B5)/700(B12) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, CDMA2000 1900(BC1)/800( ...- more -

NTTドコモ向けスマートフォンMONO MO-01JがRed Dot Design Award 2017を受賞


中国のZTE (中興通訊)の日本法人であるZTE JapanはNTT DOCOMO向けのスマートフォン「MONO MO-01J」がRed Dot Design Award 2017を受賞したことを発表した。 Red Dot Design Awardはドイツで1955年に創設されており、世界的に権威のあるデザイン賞のひとつとされている。 これにより、MONO MO-01Jとしてはグッドデザイン賞 2016、iF DESIGN Award ...- more -

SHARPブランドのスマートフォンSHARP Z3 (FS8009)を台湾に投入へ


Shenzhen Fu Tai Hong Precision Industry (深圳富泰宏精密工業)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「FS8009」が2017年3月28日付けで国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAF174G0140T5。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2 ...- more -

韓国でGalaxy S8+の128GBモデルを発売すると公式に案内


韓国の移動体通信事業者各社はSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung Galaxy S8+」に内蔵ストレージの容量が128GBのモデルを用意することを公式に案内した。 グローバル向けにはSamsung Galaxy S8およびSamsung Galaxy S8+は内蔵ストレージの容量が64GBのモデルが発表されているが、韓国ではSamsung Galaxy S8+には128GBのモデルが用意される。 韓国 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2017年4月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK