スポンサーリンク

中国のInnomaxx Technology (Tianjin) (群揚科技(天津))はSHARPブランドのスマートフォン「SHARP AQUOS S2」で撮影した写真を公開した。 WeiboでSHARPブランドのスマートフォンの公式アカウントを通じてSHARP AQUOS S2で撮影した写真を公開しているが、サイズが小さいために画質はあまり判断できない。 また、台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)で ...
- more -

米国のAppleの日本法人であるAppleは直営店「Apple Store」を京都府内に開設する可能性が浮上した。 Appleは公式ウェブサイトで求人情報を掲載しており、勤務地が京都府内で、Job FunctionがRetailとする求人情報の掲載を確認できる。 また、マネージャー、ストアリーダー、クリエイティブ、エキスパート、ジーニアス、インベントリースペシャリスト、サービススペシャリスト、スペシャリスト、シニアマネージャーの9のポジ ...
- more -

韓国のKTの子会社であるkt M mobileはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung Galaxy Folder2 3G (SM-G165N)」を発売した。 kt M mobileは韓国の移動体通信事業者(MNO)であるKTのネットワークを利用した仮想移動体通信事業者(MVNO)で、Samsung Galaxy Folder 2 3Gの出庫価格は297,000韓国ウォン(約29,000円)に設定されて ...
- more -

シンガポールのStarHubは2017年第2四半期の業績を発表した。 2017年第2四半期の売上高は前年同期比1.1%減の5億7,910万シンガポールドル(約469億円)、サービス売上高は前年同期比2.0%減の5億4,260万シンガポールドル(約439億円)、EBITDAは前年同期比6%減の1億8,000万シンガポールドル(約146億円)、EBITDAマージンは前年同期比1.5ポイント減の33.2%、当期純利益は前年同期比21%減の8, ...
- more -

中国のTCL Communication Technology Holdings (TCL通訊科技控股)は韓国でBlackBerryブランドのスマートフォン「BlackBerry KEYone Limited Edition Black」を発売することが韓国メディアの報道で分かった。 TCL Communication Technology HoldingsはカナダのBlackBerryとブランドライセンスを締結しており、南アジアと東南 ...
- more -

米国のAmazon.comは米国のBLU Productsが展開するBLUブランドのスマートフォンをAmazon.comで販売再開した。 BLUブランドのスマートフォンにおけるバックドア問題の再燃を受けて、Amazon.comは顧客のセキュリティとプライバシーを最重要視するため、問題が解決するまでAmazon.comでBLUブランドのスマートフォンを販売停止とする措置を講じた。 一方、BLU Productsは公式声明を通じてバックドア ...
- more -

財務省(Ministry of Finance:MOF)は入国時の税関申告をスマートフォンで行える仕組みを導入することが日本経済新聞の報道で分かった。 日本への入国者は専用のスマートフォン向けアプリケーションをインストールし、事前に申告内容を入力してQRコードを入手すると、スマートフォンに表示したQRコードを自動ゲートかざすだけで通関できる仕組みになると伝えられている。 アプリケーションは日本語、英語、中国語など6ヶ国語以上の言語に対応 ...
- more -

Tone mobileはスマートフォン「TONE m15」の販売を再開したと明らかにした。 TONE m15の一部個体で不具合の可能性があることが判明し、2017年8月1日よりTONE m15の販売を一時的に停止していた。 不具合の状況確認と製造ロットなどの対象範囲を調査した結果、個別事象であることが判明したという。 TONE m15のすべての個体に影響を及ぼす不具合ではないと確認できたため、2017年8月4日よりTONE m15の販売 ...
- more -