スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/shv40-220x165.jpg)
KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)はSHARP製スマートフォン「AQUOS sense SHV40」の新色を発売すると発表した。 新色は2018年5月14日に発表したノーブルレッドとなり、2018年6月15日よりauの取扱店でノーブルレッドの販売を開始する。 ノーブルレッドはフロントパネルとリアパネルともに濃い赤色に仕上げられている。 AQUOS sense SHV40は2017年1 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/rakuten-hq-220x165.jpg)
Rakuten (楽天)は組織改編を実施すると発表した。 2018年7月1日より組織改編を実施する予定で、カンパニー単位での意思決定のさらなる迅速化に向けてカンパニー体制を強化するという。 主な変更点としては金融系のカンパニーをひとつのカンパニーに集約し、通信&メディアカンパニーとスポーツカンパニーも再編を行う。 また、ECカンパニーとライフ&レジャーカンパニーを統合するほか、インベストメントカンパニーと新サービスカ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/p20lite-220x165.jpg)
中国のHuawei Technologies (華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan (華為技術日本)はスマートフォン「HUAWEI P20 lite」を日本で発売すると発表した。 SIMロックフリーで展開するスマートフォンである。 OSにはAndroid 8.0 Oreo Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のHiSilicon Kirin 659を搭載している。 CPUはク ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/hwv32-220x165.jpg)
KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)はHuawei Technologies (華為技術)製のスマートフォン「HUAWEI P20 lite HWV32」を発売すると発表した。 2018年6月15日に日本全国のauの取扱店で一斉に販売を開始する。 カラーバリエーションはクラインブルー、サクラピンク、ミッドナイトブラックの3色から選択できる。 HUAWEI P20 lite HWV32は ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/p20-press-220x165.jpg)
中国のHuawei Technologies (華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan (華為技術日本)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「HUAWEI P20 (EML-L29)」を日本向けに発表した。 高性能なカメラを搭載したハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid 8.1 Oreo Versionを採用する。 独自ユーザインターフェー ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/hw01k-220x165.jpg)
NTT DOCOMOはHuawei Technologies (華為技術)製のスマートフォン「HUAWEI P20 Pro HW-01K」を発売すると発表した。 2018年6月15日に日本全国のNTT DOCOMOの取扱店で一斉に発売する。 発表当初は2018年6月下旬に発売する予定と案内しており、当初の計画から前倒しで販売を開始することになる。 カラーバリエーションはMidnight BlueとBlackの2色から選べる。 また、HU ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/p20lite-220x165.jpg)
UQ CommunicationsおよびUQ mobile Okinawa (UQモバイル沖縄)はHuawei Technologies (華為技術)製のスマートフォン「HUAWEI P20 lite (HWU34)」を発売すると発表した。 2018年6月15日よりUQ mobileの取扱店舗で順次発売し、UQオンラインショップでは2018年6月15日の9時より販売を開始する。 本体代金は31,212円に設定されている。 カラーバリエー ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/p20lite-ym-220x165.jpg)
SoftBankおよびWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)はHuawei Technologies (華為技術)製のスマートフォン「HUAWEI P20 lite」を発売すると発表した。 Y!mobileブランドのラインナップにおいて、2018年6月15日より販売を開始する。 カラーバリエーションはクラインブルー、ミッドナイトブラック、サクラピンクの3色から選べる。 HUAWEI P20 liteはSIMロックフリーで提供 ...
- more -