スポンサーリンク

NTTドコモ、DIGNO Tab2 5G KC-T306の取り扱いを発表


NTT DOCOMOはKYOCERA Corporation (京セラ)製のNR/LTE端末「DIGNO Tab2 5G KC-T306」を取り扱うと発表した。 DIGNO Tab2 5G KC-T306は第5世代移動通信システム(5G)に対応したタブレットである。 OSにはAndroid 14を採用している。 チップセットはMediaTek Dimensity 6100+を搭載しており、CPUはオクタコアとなる。 ディスプレイは約10 ...- more -

富士通製の5G基地局が新たにFCC通過、Boost Mobile向け


Fujitsu (富士通)製の基地局「TB2RU」が2025年1月3日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDはCFD5G4RUTBである。 基地局を構成する無線装置で、無線方式は第5世代移動通信システム(5G)の要求条件を満たすために規定されたNR方式に対応している。 NR BandはFR1のn66、n70、n71を運用できる。 ...- more -

台湾大哥大、Lynk Globalと衛星直接通信の試験成功


台湾の移動体通信事業者(MNO)であるTaiwan Mobile (台湾大哥大)は衛星と携帯端末の直接通信の試験に成功したと発表した。 衛星と携帯端末の直接通信の試験では既存の携帯電話を利用して音声通話とSMSの送信に成功したと案内している。 米国(アメリカ)のLynk Globalと協力して衛星と携帯端末の直接通信の試験を行い、Lynk Globalの宇宙基地局の技術を用いたという。 Lynk Globalは宇宙基地局として低軌道衛星 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK