スポンサーリンク

マレーシアのDigiが2022年Q3の業績を発表、2022年中にCelcomと合併へ


ノルウェーのTelenorの連結子会社でマレーシアのDigiは2022年第3四半期の業績を発表した。 2022年9月30日に終了した3か月間となる2022年第3四半期の連結売上高は前年同期比3.3%減の15億3,200万マレーシアリンギット(約491億6,206万円)、当期純利益は前年同期比15.3%減の2億6,500万マレーシアリンギット(約85億388万円)となった。 Digiの主要事業は携帯通信事業である。 完全子会社でマレーシア ...- more -

楽天モバイルの4G無線局免許を再免許


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は第4世代移動通信システム(4G)の無線方式であるLTE方式の基地局の無線局免許に関して再免許を受けたことが分かった。 Rakuten Mobileは総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の関東総合通信局、東海総合通信局、近畿総合通信局より2019年1月23日付け、四国総合通信局より2019年8月8日付け、北陸総合通信 ...- more -

総務省が都道府県別の5G整備状況を公表、トップは大阪府


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は携帯電話事業者からの報告に基づき2021年度末(令和3年度末)となる2022年3月末時点の第5世代移動通信システム(5G)の整備状況を公表した。 日本全国の5Gの人口カバー率は2022年3月末時点で93.2%に達しており、2022年3月に策定および公表したデジタル田園都市国家インフラ整備計画では2023年度末に95%、202 ...- more -

5GフォルダブルスマホSamsung W23 Flipを発表、価格は約21万円


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung W23 Flip」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したフォルダブルスマートフォンである。 Samsung Electronicsの中国法人であるSamsung (China) Investment (三星(中国)投資)と中国の移動体通信事業者(MNO)であるChina Telecom (中国電信)の ...- more -

5GフォルダブルスマホSamsung W23を発表、価格は約33.5万円


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung W23」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したフォルダブルスマートフォンである。 Samsung Electronicsの中国法人であるSamsung (China) Investment (三星(中国)投資)と中国の移動体通信事業者(MNO)であるChina Telecom (中国電信)の完全子会社 ...- more -

Xiaomiが日本向けにRedmi Padを発表


中国を拠点とする英領ケイマン諸島のXiaomi Corporation (小米集団)の日本法人であるXiaomi Technology Japan (小米技術日本)はタブレット「Redmi Pad」を日本向けに発表した。 OSにAndroid 12をベースとするMIUI 13を採用したタブレットである。 チップセットはMediaTek Helio G99を搭載する。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大2.2GHzとなっている。 ディ ...- more -

楽天モバイル、Xperia 5 IV (XQ-CQ44)の販売を開始


Rakuten Mobile (楽天モバイル)はSony製のスマートフォン「Xperia 5 IV (XQ-CQ44)」を発売した。 2022年10月21日にXperia 5 IV (XQ-CQ44)の販売を開始している。 Rakuten Mobileの公式ウェブサイト、楽天モバイル公式 楽天市場店、楽天モバイルショップで購入できる。 製品価格は119,900円(税込)に設定されている。 カラーバリエーションはエクリュホワイトとブラック ...- more -

ソフトバンク、Xperia 5 IV (A204SO)の販売を開始


SoftBank Corp.はSony製のスマートフォン「Xperia 5 IV (A204SO)」を発売した。 2022年10月21日にXperia 5 IV (A204SO)の販売を開始している。 SoftBank Corp.が展開するSoftBankのラインナップで販売を行う。 機種代金は147,600円(税込)に設定されている。 表記の機種代金はSoftBank Corp.が運営するソフトバンクオンラインショップもしくは直営店の ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK