NTTドコモが5Gを開始、日本初
- 2020年03月25日
- docomo-総合
NTT DOCOMOは第5世代移動通信システム(5G)のNR方式に準拠した5Gの提供を開始した。
2020年3月25日よりNTT DOCOMOの携帯電話サービスにおいて5Gを提供している。
NTT DOCOMOは総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)よりNR方式の周波数としてサブ6GHz帯では3.7GHz帯の100MHz幅および4.5GHz帯の100MHz幅、ミリ波(mmWave)では28GHz帯の400MHz幅の割当を受けているが、まずは3.7GHz帯および4.5GHz帯を使用する。
NR方式は標準化団体の3GPP (3rd Generation Partnership Project)で5Gの要求条件を満たすために規定された通信方式で、3GPPではNR方式の周波数がNR Bandとして定義されている。
NTT DOCOMOが導入するNR Bandは3.7GHz帯がFR1のn78、4.5GHz帯がFR1のn79、28GHz帯がFR2のn257となる。
NR方式にはNR方式が単独で動作するスタンドアローン(SA)構成と、第4世代移動通信システム(4G)のLTE方式と連携して動作するノンスタンドアローン(NSA)構成が規定されている。
まずはNSA構成で運用するため、LTE方式とNR方式のデュアルコネクティビティ(E-UTRA-NR Dual Connectivity:EN-DC)を実装してLTE方式とNR方式で同時通信を行う。
5Gの通信速度はEN-DCを適用して同時通信を行う場合の通信速度が公表されており、NR方式がn78またはn79で下り最大3.4Gbps/上り最大182Mbps、n257で下り最大4.1Gbps/上り最大480Mbpsとなる。
NTT DOCOMOが2020年3月18日に発表した5Gに対応した機種はすべてn78およびn79に対応するが、n257に対応する機種は一部の機種に限られ、2020年6月以降にn257の使用を開始する計画である。
5Gの商用化に伴い5Gに対応した機種として2020年3月25日より日本全国のNTT DOCOMOの取扱店を通じて韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のスマートフォン「Galaxy S20 5G SC-51A」およびSHARP製のスマートフォン「AQUOS R5G SH-51A」を販売している。
NTT DOCOMOは運営するdocomo Online Shopでは2020年3月25日の10時よりGalaxy S20 5G SC-51AおよびAQUOS R5G SH-51Aの購入手続きを受け付けている。
これまでに、日本国内でNR方式に準拠した5Gサービスを商用化した移動体通信事業者(MNO)はなく、NTT DOCOMOが日本の移動体通信事業者としては初めて5Gサービスを商用化したことになる。
また、日本で発売された最初の5Gに対応したスマートフォンがGalaxy S20 5G SC-51AおよびAQUOS R5G SH-51Aの2機種となる。
NTT DOCOMOはLTE方式に準拠したXiを2010年12月24日に商用化しており、NTT DOCOMOとしては9年強ぶりに新世代の通信方式を導入した。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。