楽天モバイル、総務省より衛星直接通信の実験試験局免許を取得
- 2025年11月20日
- Rakuten-総合
Rakuten Mobile (楽天モバイル)は総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)より衛星と携帯端末の直接通信の実験試験局免許を取得したことが分かった。
Rakuten Mobileは2025年11月6日付けで1件、2025年11月11日付けで12件の実験試験局免許を取得している。
いずれも通信の相手方はAST & Science所属のBlueBird人工衛星局と記載されている。
そのため、米国(アメリカ)のAST SpaceMobileと取り組む衛星と携帯端末の直接通信の実験試験局免許と考えられる。
AST & Scienceは米国法人で、AST SpaceMobileの完全子会社である。
AST & Scienceが事業会社として機能するため、通信の相手方はAST & Science所属のBlueBird人工衛星局となる。
2025年11月6日付けで取得した1件は設置場所が福島県福島市で、周波数は46GHz帯を使用するため、地球局相当と思われる。
なお、フィーダーリンクの周波数は地球から宇宙が46GHz帯、宇宙から地球が40GHz帯である。
2025年11月11日付けで取得した12件は移動範囲が福島市土船字明神前、福島市町庭坂蓬平、島根県飯石郡南町角井の指定の座標から半径2km以内、東京都小笠原村父島内で、周波数は700MHz帯を使用するため、携帯移動地球局相当となる。
Rakuten Mobileは700MHz帯をプラチナバンドとして展開している。
衛星と携帯端末の直接通信ではサービスリンクにプラチナバンドを使用することになる。
スポンサーリンク
