豪州のTelstraがトゥーンバで商用の5G基地局を開局
- 2018年08月29日
- 海外携帯電話

豪州のTelstraはクイーンズランド州のトゥーンバで第5世代移動通信システム(5G)ネットワークの運用を開始したと発表した。
Telstraは2018年8月15日よりクイーンズランド州のゴールドコーストで5Gネットワークの運用を開始しているが、リージョナルエリアではトゥーンバにおいて初めて5Gネットワークの運用を開始したという。
なお、豪州の政府機関である内務省(Department of Home Affairs)ではニューサウスウェールズ州のシドニーおよびウロンゴン、ビクトリア州のメルボルン、クイーンズランド州のブリスベン、ニューカッスル、ゴールドコースト以外をリージョナルエリアまたはルーラルエリアとしている。
トゥーンバのハリスタウンで5G基地局を開局したとのことで、周波数は3.5GHz帯を利用する。
ゴールドコーストやトゥーンバで運用を開始した5Gネットワークは商用で利用する5Gネットワークとなり、一般消費者は商用の5G端末が発売された時点で利用可能となる。
Telstraは2018年末までに豪州全土で200局以上の5G基地局を開局する予定という。
■関連記事
豪州のTelstraが商用5Gネットワークの運用を開始
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。