スポンサーリンク

CA004とSO002がJATE通過!!



au向けの機種はCDMA CA004とCDMASO002がJATEを通過した。

CDMA CA004 2009/8/20 AD09-0285001

CA004はNECとの合併が決まったカシオ日立モバイルコミュニケーションズ製で、2009/08/20付けで通過している。

CDMA SO002 2009/8/25 AD09-0307001

CDMA SO002はソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製で2009/08/25付けで通過している。

CDMA SO002はそれのメーカー型番と思われるものがBluetoothやTELEC等の認証機関を通過している。

PTX-938がCDMA SO002のメーカー型番ではないかと思う。

SO002は発売する時はS002で発売されると思う。

CDMA CA004・CDMA SO002は共に認定番号がADから始まるので高速通信に対応している。

ペタしてね

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK