ソフトバンクが約10年ぶりにサムスン製スマホを発売
- 2025年02月15日
- SoftBank-SAMSUNG

SoftBank Corp.は韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のスマートフォン「Samsung Galaxy S25 (SM-S931Z)」および「Samsung Galaxy S25 Ultra (SM-S938Z)」を発売した。
いずれも2025年2月14日に販売を開始している。
SoftBank Corp.が展開するSoftBankのラインナップで販売を行う。
Samsung Galaxy S25 (SM-S931Z)およびSamsung Galaxy S25 Ultra (SM-S938Z)を発売するまではSoftBank Corp.ではGalaxy S6 edge (404SC)を最後にSamsung Electronics製のスマートフォンの取り扱いがなかった。
Galaxy S6 edge (404SC)は2015年5月29日に発売したため、SoftBank Corp.では9年9か月ぶりと実に約10年ぶりにSamsung Electronics製のスマートフォンを発売したことになる。
SoftBank Corp.とSamsung Electronicsの動向としてはSoftBank Corp.が展開するY!mobileのラインナップでもSamsung Electronics製のスマートフォンを発売する予定である。
ほかにSoftBank Corp.ではSamsung Electronics製の基地局を導入することも検討している。
Samsung ElectronicsはSoftBank Corp.および同社の連結子会社であるWireless City Planningの周波数に対応した基地局を開発しており、電波法に基づく工事設計認証も受けている。
そのため、Samsung ElectronicsはSoftBank Corp.向けに基地局の開発を進めていることも分かる。
スポンサーリンク