スポンサーリンク

ニュージーランドのOne NZ、プリペイドにも衛星直接通信を開放



ニュージーランドの移動体通信事業者(MNO)であるOne New Zealand GroupはOne NZ Satellite TXTをプリペイドプランにも開放すると発表した。

One NZ Satellite TXTは米国(アメリカ)のSpaceXとして事業を行うSpace Exploration Technologiesと協力して提供する標準の携帯通信技術を用いた衛星と携帯端末の直接通信サービスである。

Space Exploration Technologiesが運用するStarlinkの衛星と携帯端末で直接通信することになる。

One New Zealand Groupでは2024年12月19日よりOne NZ Satellite TXTの提供を開始している。

One NZ Satellite TXTではテキストメッセージの送受信を利用できる。

当初は対象の料金プランをポストペイドプランに限定していたが、2025年4月9日からプリペイドプランも対象に追加した。

これにより、プリペイドプランの加入者も携帯通信網が届いていないニュージーランドの領土の40%とニュージーランドの領海でもテキストメッセージを送受信できるという。

なお、ニュージーランドの領土と領海にはニュージーランド王国を構成するニュージーランド以外の国や地域の領土と領海は含まれない。

サービスリンクには標準の携帯通信技術で第4世代移動通信システム(4G)の無線方式であるLTE方式を採用している。

周波数はOne New Zealand Groupが割当を受けた1.8GHz帯を使用しており、バンド番号はBand 3となる。

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK