米Rhino Mobility製スマホRHINO C6 (C6-ROW)がFCC通過、技適マークあり
- 2025年09月07日
- Android関連

米国(アメリカ)のRhino Mobility製のLTE/W-CDMA/GSM端末「C6-ROW」が2025年9月2日付けで米国の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。
FCC IDは2AUOUC6-ROWである。
携帯通信網はLTE (FDD) B2/B4/B5/B7/B18, LTE (TDD) B38/B40/B41, W-CDMA V, GSM 850/1900で認証を受けている。
Bluetooth、無線LAN、NFCの周波数でも通過している。
無線LANの規格はIEEE 802.11a/b/g/n/acに対応しており、周波数は2.4GHz帯と5GHz帯を利用できる。
C6-ROWはRHINO C6の型番である。
エンタープライズ向けのスマートフォンとなる。
連邦通信委員会の認証ではラベルを公開しており、ラベルには日本、豪州(オーストラリア)およびニュージーランド、欧州連合(European Union:EU)、米国の認証が含まれる。
日本の認証としては技適マークの通称で知られる電波法や電気通信事業法などの法令に定められている表示を確認できる。
これまでに、電波法に基づく工事設計認証を受けたことで、日本で展開する計画は判明していたが、日本を含む複数の国で発売するために準備を進めていると考えられる。
スポンサーリンク