スポンサーリンク

米Apple、11インチiPad Pro (M5)を発表



米国(アメリカ)のAppleはNR/LTE/W-CDMA端末「11インチiPad Pro (M5)」を発表した。

11インチiPad Pro (M5)はOSにiPadOS 26を採用したタブレットである。

チップセットはApple M5チップを搭載している。

ディスプレイは約11インチUltra Retina XDRディスプレイで、解像度は1668*2420となる。

カメラはリアに広角カメラの約1200万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約1200万画素CMOSイメージセンサを備える。

通信方式はWi-Fi + CellularモデルがNR (FR1, FDD) n1/n2/n3/n5/ n7/n8/n12/n14/ n20/n25/n26/n28/ n30/n66/n70/n71, NR (FR1, SDL) n29/n75, NR (FR1, TDD) n38/n40/n41/n48/ n77/n78/n79, LTE (FDD) B1/B2/B3/B4/B5/ B7/B8/B11/B12/B13/ B14/B17/B18/B19/ B20/B21/B25/B26/ B28/B30/B66/B71, LTE (SDL) B29/B32, LTE (TDD) B34/B28/B39/B40/ B41/B42/B48, W-CDMA I/II/IV/V/VIIIに対応しており、Wi-Fiモデルは携帯通信網を利用できない。

Wi-Fi + CellularモデルのSIMは内蔵式のeSIMを採用している。

Bluetooth 6.0および無線LAN IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax/beに対応する。

内蔵ストレージの容量は256GB、512GB、1TB、2TBの4種類から選べる。

日本や米国を含む31の国と地域で2025年10月22日に発売する予定である。

日本向けに価格を公開しており、Appleの日本法人であるApple Japanから購入する場合はWi-Fi + Cellularモデルが204,800円(税込)から、Wi-Fiモデルが168,800円(同)からとなる。


Apple

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK