ソフトバンク、iPad Pro (M5)を10月22日に発売
- 2025年10月17日
- SoftBank-Apple

SoftBank Corp.は米国(アメリカ)のApple製のタブレット「11インチiPad Pro (M5)」および「13インチiPad Pro (M5)」を取り扱うと発表した。
いずれもSoftBank Corp.が展開するSoftBankのラインナップで取り扱う。
SoftBank Corp.が運営するソフトバンクオンラインショップおよびソフトバンクショップを含むSoftBankのiPad取扱店で2025年10月17日の8時から予約を受け付け、2025年10月22日に発売する。
2025年10月17日の8時が営業時間外の店舗では2025年10月17日の開店時刻から予約を受け付ける。
SoftBank Corp.では機種代金も公表している。
11インチiPad Pro (M5)はWi-Fi + Cellularモデルの256GBが256,320円、512GBが300,960円、1TBが370,800円、1TBのNano-textureが389,520円、2TBが448,560円、2TBのNano-textureが463,680円である。
Wi-Fiモデルの256GBが168,800円、512GBが204,800円、1TBが272,800円、1TBのNano-textureが288,800円、2TBが340,800円、2TBのNano-textureが356,800円となる。
13インチiPad Pro (M5)はWi-Fi + Cellularモデルの256GBが318,240円、512GBが363,600円、1TBが423,360円、1TBのNano-textureが442,080円、2TBが482,400円、2TBのNano-textureが499,680円に設定されている。
Wi-Fiモデルの256GBが218,800円、512GBが254,800円、1TBが322,800円、1TBのNano-textureが338,800円、2TBが390,800円、2TBのNano-textureが406,800円である。
表記の金額はすべて税込で、Wi-Fi + Cellularモデルはソフトバンクオンラインショップもしくは直営店のソフトバンクショップ、Wi-Fiモデルは直営店のソフトバンクショップで購入する場合の機種代金となる。
機種代金は店舗によって異なることに留意しておきたい。
その他の詳細などはSoftBankの公式ウェブサイトを参照されたい。
スポンサーリンク