スポンサーリンク

KDDI向けのLG製Firefox OS搭載スマートフォンと思われるau LGL25がFCC通過



KDDI向けのLG Electronics製FDD-LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「LGL25」が2014年11月17日付けでFCCを通過した。

FCCIDはZNFLGL25。

モバイルネットワークはW-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。

Bluetoothや無線LANの周波数帯でも認証を通過している。

無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acに対応する。

2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯の無線LAN通信も可能となっている。

RFIDの周波数でも通過しており、FeliCaやNFCに対応することが分かる

LGL25は未発表端末の型番である。

KDDI向けのスマートフォンと型番規則が一致する。

FCCではラベルやアンテナの配置図が公開されており、アンテナの配置図から対応する通信方式や周波数が判明している。

通信方式はFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/1500(B11)/800(B26) MHz, CDMA2000 2100(BC6)/800(BC0) MHz, W-CDMA 2100(I)/850(B5) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応する。

FDD-LTE 1500(B11) MHzに対応しており、WiMAX 2+(TD-LTE) 2500(B41) MHzや国際ローミング用のFDD-LTE 700(B17) MHzに非対応となることから、少し特殊なスマートフォンとなることが窺える。

筐体サイズ(長さ×幅)は約138.0×70.0mmとなっており、ディスプレイは5インチ前後となる模様である。

KDDIはOSにFirefox OSを採用したスマートフォンを準備しており、それがLGL25に該当するとの噂がある。

LGL25は通信方式や対応周波数が最近に投入されたOSにAndroidを採用した他のスマートフォンとは異なるため、LGL25がFirefox OSを採用したスマートフォンとなる可能性は高そうである。

電池パックの型番はBL-59UHと記載されており、LG G2 miniと共通で容量は2370mAhとなることが分かる。

また、型番がLGV3*ではなくLGL2*であるため、au 4G LTEネットワークで音声通話を実現するau VoLTEには非対応となる見通し。

LGL25は2014年12月下旬に発売される予定とされている。

lgl25a
lgl25
FCC – LG Electronics LGL25

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK