スポンサーリンク

SoftBank傘下のSprintがBoost Mobile向けLTEスマートフォンZTE Prestigeを発表



SoftBank傘下で米国の移動体通信事業者であるSprintはFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000端末「ZTE Prestige」を発表した。

OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。

チップセットはQualcomm Snapdragon 210 (MSM8909)を搭載する。

CPUはクアッドコアで動作周波数が1.1GHzとなっている。

ディスプレイは約5.0インチの液晶を搭載している。

カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約200万画素CMOSイメージセンサを備える。

通信方式はFDD-LTE 1900(B25)/800(B26) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, CDMA2000 1900(BC1)/800(BC0/BC10) MHzに対応する。

LTE UE Category 4に対応しており、通信速度は下り最大150Mbps/上り最大50Mbpsとなる。

SIMカードはシングルSIMとなっている。

Bluetooth 4.0や無線LAN IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)にも対応している。

システムメモリの容量は1GBで、内蔵ストレージの容量は8GBである。

電池パックの容量は2300mAhとなっている。

米国市場においてSprint傘下でBoost Mobileブランドを展開するBoost Worldwideを通じて販売される。

prestige
Sprint

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK