スポンサーリンク

HTCが没入型のVRヘッドセットとしてHTC Viveを発表


台湾のHTC(宏達国際電子)はVRヘッドセットとしてHTC Viveを発表した。 没入型のVRヘッドセットで、ゲーム開発会社である米国のValveと協業している。 ディスプレイは解像度が1200*1080の液晶を搭載しており、90fpsでの動画再生が可能となっている。 センサ類としては加速度センサやジャイロセンサなどを搭載しており、0.1度単位で動作を追従することが可能となっている。 2015年後半に発売される予定となっているが、ゲーム ...- more -

音楽視聴に適したスタイルのウェアラブルデバイスHUAWEI TalkBand N1を発表


中国のHuawei Technologies(華為技術)はイヤホン型のウェアラブルデバイス「HUAWEI TalkBand N1」を発表した。 イヤホン型のウェアラブルデバイスとなっており、音楽の視聴などに適したスタイルとなっている。 本体の一部には金属素材を採用しており、高級感のあるデザインに仕上げている。 IP54に準拠した防水性能や防塵性能を備えている。 内蔵ストレージの容量は4GBで、1000曲の楽曲を7時間も再生可能としている ...- more -

リストバンド型のウェアラブルデバイスHUAWEI TalkBand B2を発表


中国のHuawei Technologies(華為技術)はリストバンド型のウェアラブルデバイス「HUAWEI TalkBand B2」を発表した。 HUAWEI TalkBand B1の後継となり、Bluetoothヘッドセットが一体となった活動量計である。 ディスプレイはタッチパネルによる操作に対応した約0.73インチPMOLEDを搭載している。 Bluetooth通信に対応しており、スマートフォンと接続して利用することも可能である。 ...- more -

ハイアールが子供および高齢者向けのスマートウォッチを発表


中国のHaier(海爾)は腕時計型のウェアラブルデバイスを発表した。 子供や高齢者向けのスマートウォッチとしている。 ディスプレイは約0.96インチの有機ELを搭載している。 防水性能を有しており、水深30mまでの耐性を備える。 筐体には赤色のSOSボタンを有している。 SOSボタンを押すことで両親や親戚に連絡を入れることが可能で、子供や高齢者の安心グッズとして利用できる。 子供用としてカラフルな時計バンドを、高齢者向けとして本革の高級 ...- more -

マルチOSに対応したウェアラブルデバイスAcer Liquid Leap+を発表


台湾のAcer(宏碁)はリストバンド型のウェアラブルデバイス「Acer Liquid Leap+」を発表した。 マルチOSに対応することを特徴の一つとしており、OSにAndroid, iOS, Windows Phoneを採用したスマートフォンと連携可能である。 ディスプレイは約1.0インチの有機ELで、タッチ操作に対応している。 通信はBluetooth 4.0に対応している。 IPX7に準拠した防水性能を有している。 カラーバリエー ...- more -

VoLTE対応スマートウォッチLG Watch Urbane LTEと思われるLG-W120LがBluetooth認証通過


LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA端末「LG-W120L」が2015年2月16日付けでBluetooth認証を通過し、2015年3月1日付けで公示された。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.1。 対応プロファイルはA2DP, AVRCP, DI, GAVDP, HFP, HSP, OPP, IOPT, PAN, PBAPとなっている。 LG-W120Lは発表済みの腕時計型ウェアラブルデバイスであるL ...- more -

QualcommがアンライセンスバンドでLTEを利用するLTE-UとWi-Fiの共存を実証する実験を実施


米国のQualcommの子会社であるQualcomm TechnologiesはLTE-UとWi-Fiとの共存を実証する実験を実施したと発表した。 LTE-UはアンライセンスバンドでLTEを利用する技術である。 アンライセンスバンドはWi-Fiも利用する周波数であるために、LTE-UとWi-Fiの共存を実証する実験を実施したという。 パフォーマンスについてはLTEとWi-Fiを個別に利用するよりも、LTE-Uは高い性能を発揮できるとして ...- more -

Acerが新製品の発表に向けてティザー画像を公開、Windows 10搭載スマートフォンなどを投入か


台湾のAcer(宏碁)は新製品の発表に向けてTwitterの公式アカウントを通じてティザー画像を公開した。 新製品はスペインのバルセロナで開催されるMobile World Congress 2015に合わせて発表する予定である。 ティザー画像には複数の製品が写されており、複数の製品を投入すると思われる。 これまでに、AcerはOSにAndroidを採用したスマートフォン、OSにWindows 10を採用したスマートフォン、ウェアラブル ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK