スポンサーリンク

モトローラが5GスマホBogotaを日本で発売へ、XT2529-3とXT2529-4を用意


米国(アメリカ)のMotorola Mobility製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「XT2529-3」および「XT2529-4」が2025年4月15日付けで米国の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 携帯通信網はNR (FR1, TDD) n41/n77/n78, LTE (FDD) B1/B4/B5/ B12/B17/B26, LTE (TDD) B ...- more -

英Nothing、日本でPhone (3a)の販売開始


英国(イギリス)のNOTHING TECHNOLOGYの日本法人であるNothing Technology Japanはスマートフォン「Phone (3a) (A059)」を日本で発売した。 日本ではNOTHING TECHNOLOGYの日本向け公式ウェブサイトを通じて2025年4月15日の9時に販売を開始している。 システムメモリの容量と内蔵ストレージの容量の組み合わせは8GB+128GBと12GB+256GBを展開する。 カラーバリ ...- more -

米政府、スマホを相互関税の対象から除外


米国(アメリカ)政府は相互関税に関して特定の製品を対象から除外すると発表した。 米国では相互関税の一環として2025年4月2日付けの大統領令14257に基づき一部を除くすべての輸入品に対して一律で10%の基本関税を課すよう命じており、2025年4月5日の0時1分(東部夏時間)に発効している。 さらに国や地域に応じて税率を上乗せした相互関税は2025年4月9日の0時1分(東部夏時間)に発効したが、2025年4月9日中には大統領令14257 ...- more -

中国のvivoがJoviブランドでブラジル参入へ、同名事業者と混同回避


中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はブラジルのスマートフォン市場に参入する計画を公表した。 vivo Mobile Communicationは2025年後半にブラジルでスマートフォンの販売を開始する計画である。 これまでに、vivo Mobile Communicationは中南米(ラテンアメリカ)ではメキシコ、チリ、コロンビア、ペルーのスマートフォン市場に参入しているが、ようやく中南米で最大の ...- more -

英NothingがPhone (3a)を日本向けに発表、楽天モバイル限定カラーも用意


英国(イギリス)のNOTHING TECHNOLOGYの日本法人であるNothing Technology JapanはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Phone (3a) (A059)」を日本向けに発表した。 Phone (3a) (A059)はNOTHING TECHNOLOGYがNothingのラインナップで展開するスマートフォンである。 OSにはAndroid 15を採用している。 チップセットはSnapdragon 7 ...- more -

日本向けにGoogle Pixel 9a (G3Y12)を発表、4月16日に発売


米国(アメリカ)のGoogleはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Google Pixel 9a (G3Y12)」を日本向けに発表した。 OSにAndroid 15を採用したスマートフォンである。 チップセットはGoogle Tensor G4を搭載する。 ディスプレイは約6.3インチFHD+(1080*2424)pOLEDとなる。 カメラはリアに広角カメラの約4800万画素CMOSイメージセンサと超広角カメラの約1300万画素C ...- more -

京セラ製の5GスマホEB1217が技適通過、法人向けか


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法に基づく技術基準適合証明などを受けた機器の情報を更新した。 KYOCERA Corporation (京セラ)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「EB1217」が2024年11月18日付けで相互承認(MRA)による工事設計認証を受けたことが分かった。 工事設計認証番号は217-241779である。 携帯通信網は ...- more -

ミャンマーのMytelが可搬型基地局を展開、地震で基地局が一部停止


ベトナムのViettel Group (軍隊工業通信グループ)は同社の関連会社でミャンマー(ビルマ)の移動体通信事業者(MNO)であるTelecom International Myanmarが携帯通信網の復旧に取り組んでいると発表した。 ミャンマーでは2025年3月28日にザガイン地方域(サガイン地方域)で大規模な地震が発生しており、広範に深刻な影響が確認されている。 Telecom International Myanmarが開設し ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK