スポンサーリンク

Apple製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「A1674/A1675」が2016年3月21日付けでFCCを通過した。 FCC IDはBCGA1674。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2300(B30)/1900(B2/B25)/ 1700(B4)/850(B5)/800(B26/B27)/ 700(B12/B13/B17) MHz, TD-LTE 2500(B41) M ...
- more -

Apple製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「A1723/A1724」が2016年3月21日付けでFCCを通過した。 FCC IDはBCG-E3042A。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2/B25)/1700(B4)/ 850(B5)/800(B26)/700(B12/B17) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CD ...
- more -

Apple製のFDD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「A1662」が2016年3月21日付けでFCCを通過した。 FCC IDはBCG-E2945A。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2/B25)/1700(B4)/850(B5)/ 800(B26)/700(B12/B13/B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, CDMA2000 1900(BC ...
- more -

米国のAppleはタブレット「Apple iPad Pro (12.9インチ)」に内蔵ストレージの容量が256GBのモデルを追加した。 Apple iPad Pro (12.9インチ)の発表当初はモバイルネットワークに非対応のWi-Fiモデルが32GBと128GBの2種類、モバイルネットワークに対応したWi-Fi + Cellularモデルが128GBの1種類のみとなっていたが、Wi-FiモデルとWi-Fi + Cellularモデルの ...
- more -

米国のAppleは腕時計型のウェアラブルデバイス「Apple Watch」に新しいバンドを追加した。 新しくウーブンナイロンが追加されており、既存のスポーツバンド、クラシックバックル、レザーループ、ミラネーゼループ、モダンバックルには新色を追加している。 ウーブンナイロンのバリエーションはゴールド/レッド、ゴールド/ロイヤルブルー、ロイヤルブルー、ピンク、パール、スキューバブルー、ブラックの7色展開で、素材には高耐久性のナイロンを採用し ...
- more -

米国のAppleはタブレット「Apple iPad Pro (9.7インチ)」の日本市場における販売価格を公開した。 日本向けのAppleの公式ウェブサイトを通じて価格を案内している。 バリエーションはモバイルネットワークに非対応のWi-Fiモデル、モバイルネットワークに対応したWi-Fi + Cellularモデルが用意されており、それぞれ内蔵ストレージの容量は32GB、128GB、256GBとなるため、合計で6種類が存在することにな ...
- more -

米国のAppleはスマートフォン「Apple iPhone SE」の日本市場における販売価格を公開した。 日本向けのAppleの公式ウェブサイトを通じて価格を案内している。 内蔵ストレージの容量は16GBと64GBを用意しており、16GBのモデルが52,800円、64GBのモデルが64,800円となる。 なお、価格表記はいずれも税別である。 カラーバリエーションはいずれもシルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの4色を用意して ...
- more -

米国のAppleはスマートフォン「Apple iPad Pro 9.7-inch (Wi-Fi + Cellular)」の型番および対応周波数を公開した。 型番はA1674とA1675を用意している。 通信方式や対応周波数はA1674とA1675で共通しており、FDD-LTE 2600(B7)/2300(B30)/2100(B1)/ 1900(B2/B25)/1800(B3)/1700(B4)/900(B8)/ 850(B5)/800( ...
- more -