スポンサーリンク

iPhone 12シリーズは4モデルを用意、ミリ波は米国版限定に


米国のAppleはスマートフォン「iPhone 12」、「iPhone 12 mini」、「iPhone 12 Pro」、「iPhone 12 Pro Max」を発表した。 Appleが公式ウェブサイトに掲載した情報によると、それぞれ4種類の型番を用意していることが分かった。 地域ごとのバリエーションは米国版、日本およびカナダ版(以下、日加版)、中国本土、香港特別行政区、マカオ特別行政区版(以下、中国版)、その他の国と地域版(以下、国際 ...- more -

iPhone 12の5G事業者にNTTドコモ・au・ソフトバンクを掲載、楽天モバイルは入らず


米国のAppleはスマートフォン「iPhone 12」、「iPhone 12 mini」、「iPhone 12 Pro」、「iPhone 12 Pro Max」を発表した。 これらのiPhone 12シリーズのスマートフォンはすべて第5世代移動通信システム(5G)の要求条件を満たすために規定されたNR方式に対応しており、Appleが開催した発表会では5Gのキャリアパートナーを明らかにした。 5Gのキャリアパートナーとしては米国のAT&# ...- more -

米Apple、5G対応のiPhone 12 Pro Maxを発表


米国のAppleはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「iPhone 12 Pro Max」を発表した。 大型のディスプレイを搭載した高性能なiPhoneシリーズのスマートフォンである。 OSにはiOS 14を採用する。 チップセットは64bit対応のA14 Bionicチップを搭載している。 ディスプレイはSuper Retina XDRディスプレイと呼ばれる約6.7インチオールスクリーンOLEDとなる。 解像度は1284*2778 ...- more -

米Apple、5G対応のiPhone 12 Proを発表


米国のAppleはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「iPhone 12 Pro」を発表した。 高性能なトリプルカメラを搭載したiPhoneシリーズのスマートフォンである。 OSにはiOS 14を採用している。 チップセットは64bit対応のA14 Bionicチップを搭載する。 ディスプレイはSuper Retina XDRディスプレイと呼ばれる約6.1インチオールスクリーンOLEDである。 解像度は1170*2542で、画素密度 ...- more -

米Apple、5G対応のiPhone 12 miniを発表


米国のAppleはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「iPhone 12 mini」を発表した。 小型のディスプレイを搭載したiPhoneシリーズのスマートフォンである。 OSにはiOS 14を採用している。 チップセットは64bit対応のA14 Bionicチップを搭載する。 ディスプレイはSuper Retina XDRディスプレイと呼ばれる約5.4インチオールスクリーンOLEDである。 解像度は1080*2340で、画素密度は ...- more -

米Apple、5G対応のiPhone 12を発表


米国のAppleはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「iPhone 12」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したiPhoneシリーズのスマートフォンである。 OSにはiOS 14を採用している。 チップセットは64bit対応のA14 Bionicチップを搭載する。 ディスプレイはSuper Retina XDRディスプレイと呼ばれる約6.1インチオールスクリーンOLEDとなる。 解像度は1170*2532で、画素密 ...- more -

米Appleが10月13日に特別なイベントを開催、5G対応のiPhoneを発表へ


米国のAppleは2020年10月13日にApple Eventと題して特別なイベントを開催すると明らかにした。 Appleの本社が所在するカリフォルニア州クパチーノのApple Parkにおいて、2020年10月13日の10時(米国太平洋標準時夏時間)よりApple Eventを開催すると案内している。 日本標準時では2020年10月14日の2時よりApple Eventを開催することになる。 Apple Eventで発表する新製品に ...- more -

Apple Watch Series 6とApple Watch SEは新たにLTE B28に対応、日本の4社が使用


米国のAppleが発表したスマートウォッチ「Apple Watch Series 6」および「Apple Watch SE」は日本のモバイルネットワークで使用できる周波数を新たに追加した。 いずれもモバイルネットワークに対応しないGPSモデルとモバイルネットワークに対応するGPS + Cellularモデルが存在しており、GPS + CellularモデルではNTT DOCOMO、KDDIおよびOkinawa Cellular Tele ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK