スポンサーリンク

NTTドコモ、Wi-Fi STATION SH-52Bの販売を開始


NTT DOCOMOはSHARP製のモバイル無線LANルータ「Wi-Fi STATION SH-52B」を発売した。 2021年9月10日より日本全国で一斉にNTT DOCOMOの取扱店を通じて販売を開始している。 ただ、ドコモショップなどの販売店では取り寄せで販売することになるため、手元に届くまで時間を要する場合があるという。 カラーバリエーションはBlackの1色展開となっている。 NTT DOCOMOが運営するdocomo Onl ...- more -

NTTドコモがWi-Fi STATION SH-52Bを9月10日に発売、対応周波数や価格を案内


NTT DOCOMOはSHARP製のモバイル無線LANルータ「Wi-Fi STATION SH-52B」を2021年9月10日に発売すると発表した。 当初は2021年8月下旬以降に発売する予定と案内しており、詳細な発売日は公表していなかったが、2021年9月10日に販売を開始することになった。 2021年9月10日より日本全国のNTT DOCOMOの取扱店で一斉に販売を開始する予定である。 NTT DOCOMOが運営するdocomo O ...- more -

NTTドコモ、home 5G HR01の販売を開始


NTT DOCOMOはSHARP製の据置型無線LANルータ「home 5G HR01」を発売した。 2021年8月27日よりhome 5G HR01の販売を開始している。 NTT DOCOMOが運営するdocomo Online Shopでは2021年8月27日の10時より購入手続きを受け付けており、2021年8月29日より順次配達する。 販売価格は39,600円(税込)に設定されている。 ただ、docomo Online Shopでは ...- more -

NTTドコモがhome 5G HR01を8月27日に発売、対応プランも提供


NTT DOCOMOはSHARP製の据置型無線LANルータ「home 5G HR01」を2021年8月27日に発売すると発表した。 発表当初は2021年8月下旬に発売する予定と案内しており、詳細な発売日は公表していなかったが、2021年8月27日に販売を開始することになった。 なお、NTT DOCOMOが運営するdocomo Online Shopでは2021年8月12日の10時より予約の受け付けを開始しており、購入手続きは2021年8 ...- more -

NTTドコモ向けWi-Fi STATION SH-52Bと思われるシャープ製端末がFCC通過


NTT DOCOMO向けと思われるSHARP製のNR/LTE/W-CDMA端末「HRO00297」が2021年7月16日付けで米国の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:以下、FCC)の認証を通過した。 FCC IDはAPYHRO00297である。 モバイルネットワークはLTE (FDD) 2600(B7)/1700(B4)/ 850(B5)/700(B12) MHz, LTE (TDD) ...- more -

NTTドコモ、AQUOS R6 SH-51Bの販売を開始


NTT DOCOMOはSHARP製のスマートフォン「AQUOS R6 SH-51B」を発売した。 日本全国のNTT DOCOMOの取扱店を通じて2021年6月25日より一斉に販売を開始している。 NTT DOCOMOが運営するdocomo Online Shopでは機種代金が115,632円(税込)に設定されている。 docomo Online Shopでは契約事務手数料が無料で、2,750円(同)以上の購入で送料が無料となる。 カラー ...- more -

NTTドコモ、AQUOS R6 SH-51Bを6月25日に発売


NTT DOCOMOはSHARP製のスマートフォン「AQUOS R6 SH-51B」を2021年6月25日に発売すると発表した。 2021年6月25日より日本全国のNTT DOCOMOの取扱店を通じて一斉に販売を開始する。 NTT DOCOMOが運営するdocomo Online Shopでは2021年5月18日の10時より事前予約を受け付けている。 購入手続きは2021年6月22日の10時より受け付けを開始し、発売日の2021年6月2 ...- more -

NTTドコモ、home 5G HR01を発表


NTT DOCOMOはSHARP製のNR/LTE端末「home 5G HR01」を発表した。 home 5G向けのホームルーターとして提供する第5世代移動通信システム(5G)に対応した据置型無線LANルータである。 通信方式はNR (FR1, TDD) 4500(n79)/3500(n78) MHz, LTE (FDD) 2100(B1)/1800(B3)/ 1500(B21)/800(B19)/700(B28) MHz, LTE (T ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK