スポンサーリンク

KDDIと沖縄セルラー電話が楽天モバイルネットワークにローミング提供、提携を正式発表


KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)とRakuten (楽天)は決済サービス、物流サービス、通信ネットワークの分野で提携すると発表した。 各社が保有する様々な資産を相互利用し、各分野における競争力をより一層強化して顧客の利便性向上を推進することで合意したという。 決済サービスや物流サービスではRakutenが保有する基盤をKDDIに提供する。 通信ネットワークではローミング協定を締結し ...- more -

楽天モバイルネットワークはKDDIとローミング提携へ、日経報じる


Rakuten (楽天)の子会社で移動体通信事業者(MNO)として新規参入を目指すRakuten Mobile Network (楽天モバイルネットワーク)はKDDIとローミング契約を締結することが日本経済新聞の報道で分かった。 日本経済新聞によると、RakutenとKDDIは通信分野や決済分野で業務提携するという。 KDDIはスマートフォン決済でRakutenが保有するインフラストラクチャを活用する。 また、RakutenとKDDIは ...- more -

KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況


~KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2018年10月28日現在におけるKDDI、Okinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)、UQ Communications向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 未発表端末が存在する場合、毎週日曜日に更新する。 原則として認証機関の通過により判明した情報を記載しており、記載していない周波数 ...- more -

auがAndroid 9 Pieへのバージョンアップを提供するスマホを案内


KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)はauのラインナップにおけるOSにAndroid OSを採用したスマートフォンについて、Android 9 Pie Versionへのバージョンアップを実施する計画のスマートフォンを公表した。 Android 9 Pie VersionはAndroid OSの最新バージョンで、2018年8月に正式にリリースされた。 Android 9 Pie Ver ...- more -

KDDIと沖縄セルラー電話、10月12日より直営店でau 2018秋冬モデルを順次展示


KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)はauの2018年秋冬モデルを2018年10月12日より直営店で順次展示すると明らかにした。 宮城県仙台市のau SENDAI、東京都新宿区のau SHINJUKU、愛知県名古屋市のau NAGOYA、大阪府大阪市のau OSAKA、福岡県福岡市のau FUKUOKAにおいて、2018年10月12日よりLG Electronics製のスマートフォン「 ...- more -

auのIOT完了製品にPixel 3とPixel 3 XLを追加


KDDIはGoogle製のスマートフォン「Google Pixel 3」および「Google Pixel 3 XL」をIOT完了製品の一覧に掲載した。 au OPEN DEVICE DEVELOPER SITEにおいて接続確認済み機器としてGoogle Pixel 3およびGoogle Pixel 3 XLが2018年10月10日付けで追加された。 KDDIのネットワークとの相互接続性が確認できた製品が接続確認済み機器として掲載されてお ...- more -

KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況


~KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2018年10月7日現在におけるKDDI、Okinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)、UQ Communications向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 原則として認証機関の通過により判明した情報を記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らず、また認証機関を未 ...- more -

UQコミュニケーションズ、旧WiMAXからWiMAX 2+への機種変更を促進するキャンペーンを開始


UQ CommunicationsはWiMAX機器からWiMAX 2+機器への機種変更を促すキャンペーンとして「オトクに機種変更」を2018年10月1日より開始した。 オトクに機種変更はUQ Flatツープラスギガ放題 3年プランの場合、通常は月額4,380円のところ3年間は月額3,696円で利用可能とするほか、WiMAX契約解除料、登録料、端末代金が0円となり、WiMAX 2+機器および高速なWiMAX 2+サービスへ低廉に変更できる ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK