スポンサーリンク

2Kディスプレイ搭載スマートフォンau isai FL LGL24がBluetooth通過


KDDI向けのLG Electronics製のFDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「LGL24」が2014年7月15日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルは A2DP, AVRCP, DI, FTP, GAVDP, HDP, HFP, HID, HOGP, HSP, IOPT, OPP, PBAP, PAN, ...- more -

2Kディスプレイを搭載したスマートフォンau isai FL LGL24がFCC通過


KDDI向けのLG Electronics製のFDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「LGL24」が2014年6月10日付けでFCCを通過した。 FCCIDはZNFLGL24。 モバイルネットワークはFDD-LTE 700(B17) MHz, W-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過して ...- more -

au isai FL LGL24 動画レビュー


KDDI向けLG Electronics製スマートフォン「au isai FL LGL24」を触ったので、簡単に操作した動画を掲載しておく。 LG ElectronicsがKDDI向けに独自に開発したisaiブランドのスマートフォンである。 ディスプレイはWQHD(1440*2560)と2Kクラスの解像度で、ハイスペックなスマートフォンとなっている。 動作はまずまず快適で、普通に使う分にはそれなりに快適に使えるだろうと感じた。 KDDI ...- more -

高解像度な2Kディスプレイを搭載したau isai FL LGL24を発表!!


KDDIはLG Electronics製のFDD-LTE(LTE-Advanced)/WiMAX 2+(TDD-LTE)/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「au isai FL LGL24」を発表した。 au 4G LTEに加えてWiMAX 2+にも対応したスマートフォンである。 KDDI向けのLG Electronics製スマートフォンで展開されるisaiブランドを冠しており、2Kディスプレイを搭載してハイスペックに仕上げら ...- more -

3辺狭額縁設計を採用したau isai FL LGL24のプレス画像がリーク


KDDI向けのLG Electronics製スマートフォン「au isai FL (LGL24)」のプレス画像がリークされた。 3辺狭額縁設計を採用したスマートフォンである。 au isai (LGL22)に続く2機種目のisaiシリーズとなっている。 通信方式はFDD-LTE/WiMAX 2+(TDD-LTE)/CDMA2000/W-CDMA/GSM方式に対応する見通し。 FDD-LTEに加えてLTEとは別物扱いにしているWiMAX ...- more -

ブルーのau isai FL LGL24のプレス画像がリーク


KDDI向けのLG Electronics製スマートフォン「au isai FL (LGL24)」のプレス画像が再びリークされた。 先に公開されたWhiteに続いてBlueが公開されている。 リアとサイドが青色となっており、ベゼルは黒色である。 au isai FL (LGL24)は3辺狭額縁設計を採用しており、au isai (LGL22)に続く2機種目のisaiシリーズとなっている。 通信方式はFDD-LTE/WiMAX 2+(TD ...- more -

au向けのWiMAX 2+に対応したLG製タブレットKT1201が技適通過


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年12月後半に通過した端末が公示された。 KDDI向けのLG Electronics製LTE/WiMAX Release 2.1 Additional Elements/CDMA2000端末「KT1201」が2013年12月26日付けでTELECを通過した。 KT1201は下記の無線種別でTELECを通過している。 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定する特 ...- more -

au G Flex LGL23 動画レビュー


KDDI向けのLG Electronics製スマートフォン「au G Flex LGL23」を触ったので、簡単に操作した動画を掲載しておく。 フレキシブル有機ディスプレイや曲がった電池パックを搭載することで、曲がったデザインを採用している。 ディスプレイのサイズは約6.0インチと大きめであるが、普通に持ちやすいように感じた。 電源キーやボリュームキーの配置はあまり好きではない。 ディスプレイの発色も微妙に感じたが、KDDIの2014年春 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK