スポンサーリンク

シャープ製スマホAQUOS sense8、海外では日本製をアピール


SHARP CORPORATIONはスマートフォン「AQUOS sense8」を国際展開している。 日本では日本製をアピールしていないが、海外では日本製をアピールして販売していることを確認できた。 近年のSHARP CORPORATION製のスマートフォンはインドネシア向けを除いて基本的に中国国内の工場に製造を委託してきた。 しかし、AQUOS sense8は少なくとも日本向けのSH-M26、SH-54D、SHG11、台湾向けのSH-M ...- more -

デュアルカメラを搭載した海外版のAQUOS wish4も技適マークあり


SHARP CORPORATIONはスマートフォン「AQUOS wish4」をグローバルモデルとして商品化した。 AQUOS wish4を日本、台湾、シンガポールで展開することが決定しており、いずれの国と地域でも販売を開始している。 シンガポール向けAQUOS wish4で規制ラベルを表示すると、技適マークの通称で知られる技術基準適合証明等を受けた旨の表示を確認することができた。 シンガポール向けAQUOS wish4は日本向けAQUO ...- more -

シンガポール版のAQUOS R9はLeicaロゴなし、技適マークあり


SHARP CORPORATIONはスマートフォン「AQUOS R9」をグローバルモデルとして商品化した。 AQUOS R9を日本、台湾、シンガポール、インドネシアで展開する計画を公表しており、日本、台湾、シンガポールでは発表および販売を開始している。 日本ではドイツのLeica Cameraが監修した高画質なカメラを搭載したハイエンドモデルのスマートフォンとして展開するため、日本向けAQUOS R9の本体にはLeicaのロゴを確認でき ...- more -

シャープ、シンガポールの地下鉄駅でAQUOSスマホの広告を展開


SHARP CORPORATIONのシンガポール法人であるSharp Singapore Electronics Corporationはシンガポールの地下鉄駅でスマートフォンの広告を展開していることが分かった。 シンガポールの政府機関である陸上交通庁(Land Transport Authority:LTA)が所有するシンガポールの一部の地下鉄駅でスマートフォンの広告を展開していることが確認できた。 複数の路線が乗り入れる乗換駅として ...- more -

英Nothing製スマホCMF Phone 1で技適マークを確認


英国(イギリス)のNOTHING TECHNOLOGYはスマートフォン「CMF Phone 1」を発売した。 CMF Phone 1はNOTHING TECHNOLOGYがNothingのサブブランドとして展開するCMF by Nothingのラインナップで最初のスマートフォンである。 日本向けにはCMF Phone 1を発表していないが、グローバルで順次発表および発売しており、シンガポールでは販売を開始している。 シンガポールでCMF ...- more -

ブルネイ・ダルサラームでUNNの5Gを試す、ProgresifのプリペイドSIMで


ブルネイ・ダルサラームで第5世代移動通信システム(5G)を試した。 ブルネイ・ダルサラームでは唯一の移動体通信事業者(MNO)であるUnified National Networksが5Gを整備するが、Unified National Networksは卸売専業の移動体通信事業者であるため、5Gを含む携帯通信サービスを利用する場合はUnified National Networksから卸提供を受ける仮想移動体通信事業者(MVNO)の携帯 ...- more -

COMPUTEX 2024会場、携帯電話各社が黄金バンドで5G整備


台湾の台北市で開催したCOMPUTEX TAIPEI 2024 (2024年台北国際電脳展)の会場ではすべての台湾の移動体通信事業者(MNO)が第5世代移動通信システム(5G)を整備していることを確認した。 COMPUTEX TAIPEI 2024と併催するInnoVEX 2024の会場は台北市南港区に所在する台北南港展覧館1館および2館の1階と4階で、いずれも屋内に5Gの無線方式であるNR方式の基地局を開設している。 基地局を構成する ...- more -

ブルネイ・ダルサラームの通信市場再編で既存MNOはMVNOに


ブルネイ・ダルサラームでは通信分野の大規模な再編が行われた。 通信分野の大規模な再編に伴いブルネイ・ダルサラームでは携帯通信市場を含めた通信市場が激変している。 ブルネイ・ダルサラームでは2019年8月31日までは移動体通信事業者(MNO)としてDST CommunicationsおよびProgresif Cellular、固定通信事業者(FNO)としてTelekom Bruneiが存在したが、2019年9月1日付けで通信分野の再編の一 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK