スポンサーリンク

ブルネイ・ダルサラーム、世界で唯一の完全な単一卸売網


ブルネイ・ダルサラームは世界的に珍しい完全な単一卸売網の採用国である。 単一卸売網の採用実績がある国は世界でもブルネイ・ダルサラーム、マレーシア、ベラルーシ、ルワンダのわずか4か国である。 しばしば英国(イギリス)やメキシコが含まれる場合もあるが、英国の場合は遠隔地に限定しており、遠隔地以外では複数の移動体通信事業者(MNO)に携帯通信網の構築を認めている。 メキシコの場合は第4世代移動通信システム(4G)で特定の周波数に限定して卸売専 ...- more -

シャープ子会社が台湾でキャリアショップを運営、遠傳電信と協力

SHARP CORPORATIONの子会社で台湾のAurora Telecom (震旦電信)は台湾でキャリアショップの運営を開始したことが分かった。 Aurora Telecomは震旦通訊として携帯電話小売店を展開してきたが、SHARP CORPORATIONが台湾法人のSharp (Taiwan) Electronics Corporation (台湾夏普)を通じて子会社化したことで、SHARP CORPORATIONの家電製品を中心 ...- more -

MVNOが100%の国、ブルネイ・ダルサラーム


ブルネイ・ダルサラームは世界的に珍しい携帯通信サービスの契約数の市場占有率で仮想移動体通信事業者(MVNO)が100%の国である。 参考までに、総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が公表した資料によると、日本では2023年12月末時点で仮想移動体通信事業者の占有率は約15%となっている。 ブルネイ・ダルサラーム政府は携帯通信分野で単一卸売網(Single Who ...- more -

近畿地方でソニーワイヤレスコミュニケーションズのNURO Wireless 5G向け基地局を発見


Sony Group Corporationの完全子会社であるSony Wireless Communicationsが開設したNURO Wireless 5G向けの基地局を近畿地方で確認した。 NURO Wireless 5Gはローカル5Gを利用した集合住宅向け固定インターネット接続サービスである。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が運営する電波利用ホーム ...- more -

ASUS Zenfone 11 Ultraの実機で技適マークを確認、日本で発売予定


台湾のASUSTeK COMPUTER (華碩電脳)が製品化したスマートフォン「ASUS Zenfone 11 Ultra」で技適マークを表示できることが分かった。 ASUS Zenfone 11 Ultraは台湾を含めた複数の国と地域で販売を開始しており、台湾では取扱店の店頭で実機を展示している。 実機で認証情報を確認すると、技適マークの通称で知られる技術基準適合証明等を受けた旨の表示を確認することができた。 なお、台湾では技適マーク ...- more -

マカオ特別行政区の中国電信(澳門)、プリペイドSIMも5G SAに対応


マカオ特別行政区の移動体通信事業者(MNO)であるChina Telecom (Macau) (中国電信(澳門))で第5世代移動通信システム(5G)を利用した。 China Telecom (Macau)のプリペイドプランとしては大湾区プリペイドSIMカードを提供しており、5Gに対応した回線は容易に入手できる。 なお、マカオ特別行政区ではSIMの利用に実名登録を義務化したため、直営店で購入時に旅券(パスポート)を提示して実名登録を行うと ...- more -

タイ最大手のAIS、プリペイドSIMも5G SAに対応


タイの移動体通信事業者(MNO)でAISとして携帯通信事業を行うAdvanced Wireless Network (AWN)で第5世代移動通信システム(5G)を利用した。 Advanced Wireless Networkは加入件数を基準としてタイで最大の移動体通信事業者で、プリペイドSIMカードでもNR方式をスタンドアローン(SA)構成で利用できた。 NR方式は5Gの要求条件を満たすために規定された無線方式である。 無線アクセスネッ ...- more -

マカオ特別行政区でCTMの5Gを利用、5MHz幅のNRも確認


マカオ特別行政区の移動体通信事業者(MNO)でCTMとして携帯通信事業を行うCompanhia de Telecomunicacoes de Macau (澳門電訊)の第5世代移動通信システム(5G)を利用した。 5Gに対応したプリペイドSIMカードとして5G Chill Cardを販売しており、5Gに対応した回線は容易に入手できる。 なお、マカオ特別行政区ではSIMの利用に実名登録を義務化したため、CTM shopで購入時に旅券(パス ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK